今回は、誕生日&落花生堀りでの活動の様子をお届けします。
落花生掘りでは、職員のお宅をお借りして皆で掘りました。
今年は2回目の開催。
前回に比べて、大きいのはあるかな…
とったどー!!
見てみて!沢山とれたよ!
沢山、落花生が根っこについてました。
枝についた落花生を皆で、一生懸命取っています。↓
バケツに入っている落花生の所にある葉っぱなど、取ってくれました!
大きいの取れたよ!
大きい落花生ではなく、大きいジャガイモを見せてくれました!
今回は落花生に加え、ジャガイモも少し掘りました。
こちらでは、地面に残っている落花生を探す作業を行っております。↓
水洗いをして、綺麗にしています。↓
こちらには、落花生を殻から出す作業を行っています。↓
殻が固いものもあり、開けることに苦戦をすると思いました。
どうやったら開くのか、自分なりに考えながら開けていました。
他には、上手に開けられている人にやり方を聞いて自分なりに理解をして行っている子もいました。
こちらは、お菓子の時に食べる落花生に火を通しています。↓
美味しくなーれ!美味しくなーれ!
お菓子になる前に9~11月の誕生日のお友達にプレゼントをお渡ししました。↓
お菓子のネックレスをお渡ししました。
誕生日の歌を歌いながら首にかけていきました。
ということで、今回は誕生日&落花生堀りの様子をお届けしました。
ご覧いただきありがとうございました。