太陽礼拝108回、受けてきました
朝、太陽礼拝を108回やるクラスを受けてくると家族に言ったら
「宗教??」
と言われ、返す言葉もなく家を出発
受付で、ハッカンスティック購入を勧められました(410円)
ポイントを使いたければ、2本以上購入しなければならない(ポイントが使えるのは500円以上)という説明を聞き、「確かに宗教かもしれん」と思いつつ、スティックを購入
そして、クラス前にハッカンスティックを食べて、その何とも言えない味に、更なる宗教味を感じる
108回の太陽礼拝は、集中できるように、ということで、いつものように鏡をみながらではなく、後ろの壁を向いてスタート
インストラクターさんがメトロノームに合わせて、一動作3拍で誘導
最初は動きも指示はいりますが、途中からは、吸う、吐くの呼吸の指示のみ
「太陽礼拝は動く瞑想。色々考えが浮かぶと思いますが、浮かんだ思いはそのままにして動作続けましょう~」と言われましたが、考える余裕は全くなし!
お昼何食べよう、とか、何かちょっとでも考えると間違えたり、遅れちゃうので、ひたすら3拍数えて繰り返すのみ…
辛かったらお休みすればいいや
半分できればいいかな
と考えていましたが、周りもひたすら動き続けていて、休憩とったり、水を飲んだりする雰囲気ではなく、気がついたら、水も飲まずに108回やりきりました
もちろん、チャトランガは膝をつき
アッパードッグではなく、コブラのポーズです…
終わってみると、疲労困憊という感じでもなく、ハイにもならず、意外に平常心でした
周りの人たちもそんなに盛り上がっておらず
Fun Shape Perfectのほうが、一緒に声だしたりするし、一体感はあったかな...
年末最終営業日の108回太陽礼拝は、もっとイベントっぽく、誘導するインストラクターさん独自のチャレンジポーズコーナーがあったりして、わいわいする感じらしいです
今日のひたすら108回ができたので、イベントも参加できそうなのですが
その日は午前中ヨガスタンダード受けに行きたいんですよね~
ヨガスタンダードかイベントか…迷う~