こんばんは

最近、ニュースなどで『忘年会』という言葉をよく耳にしますね〜

まぁこのご時世…
忘年会はなかなかできないですよね

でも、やりたくないですか??
モヤモヤを抱えたまま、新年を迎えないために、
ぶわーーーっと愚痴りたくないですか??
私は、そんな気持ちから
去年の今頃、あきママの記事を書き始めましたw
最初は自己満足。
でも、人には言えなかったブラックな部分も隠さず話す事で…
だいぶスッキリしました!

コメント欄でも、たまに
ご自身のモヤモヤした話を書いてくださる方がいます。
『長文失礼しました
』とよく書いてありますが、

全然いいですよ!!
ぶっちゃけましょう!!w



そう。今日は、
nanaブログの忘年会です!!





え。何をするのかって??
それは、モヤモヤした話を書くだけですw
ママ友の話題だから、誰にも話せない…とか
くだらないモヤモヤ話すぎて、他の人にはちょっと言えなかった…とか
旦那や義理実家とか職場とか…
誰かに聞いて欲しいけど、なかなか言えずにいた事
聞きます!!



私でよければ!!
という事で〜…
まずは私の話からw
ちっさい事すぎて、ブログには書けなかった私のモヤ話…聞いてくださいよ〜( ;∀;)
この前ね、くるみがこんな事を言ってきたんです。
「ママ〜!
先生がね、『宿題はできるだけお家で丸つけまでやってきてください』って言ってくれたんだよ〜!

良かった〜!」
んんん?

なに?それ?
まるで、家で丸つけしてもらってないかのような言い方してますが…
私、毎日ちゃんと丸つけしてるよね?

「ママはやってるけど、他の子!
丸つけしてこない子、結構いるんだよ〜
」

そうなんだ…。
まあね、働いていたり、体調悪かったり、忙しかったり、
できなかったり忘れちゃったりする事もあるよね。
でも、それで何でくるみが喜ぶの?

関係なくない?
「だって、丸つけしてない子が多いと
くるみの休み時間なくなっちゃうんだもん
」

は!?



なんで!?

「くるみ、先生のお手伝い係だから。
休み時間に、忘れた子のプリント丸つけしてるんだよ。
みーちゃんと。
それで、今日は20分休みがなくなっちゃったのー
」

え!?!?

「丸つけしてきてくださいって、先生がみんなに言ってくれて良かった〜!

先生って優しいよね
」


ちょい。
ちょいちょい。待て待て。
先生のお手伝い係だから、先生のお手伝いするのはわかるよ?
でも、それどうなの!?!?
宿題の丸つけしなかった子の分を、
休み時間にやる??
それで休み時間がなくなってる??
おかしくない?

丸つけしてこなかった子が、自分でやればいいんじゃない?
自分の分だけなら、20分の休み時間が全部なくなる事はないよね?
いくら係とはいえ、
なんだよそれーー



……って、めっちゃモヤっとしました



はーーー
書けてちょっとスッキリ!!
こんなような、
あまり人には言いにくい愚痴とかある方〜
聞きますよ!!

今日はバスケも夕方で終わるので、
家でのんびりしながら即返事とか出来たらいいなーって思ってます!

お酒飲みながら、本当に忘年会気分で

短いお返事になっちゃうかもですが!!
ただ、特定できるお名前出すのはNOでお願いします!!
芸能人、有名人の方の誹謗中傷など。
あと、私への愚痴も勘弁してください!!
私の心が折れますw

という事で、今日は1時間早く更新します!
お返事返せるのは、私が寝てしまうまでの…
夜の間になってしまうかと思いますが
忘年会トークお待ちしてます



気に入りすぎて、大きいサイズを買ってしまった、あきゅらいず
