変わらないこと〜子どもの成長への環境〜 | 通学型ステップスクールココイロ@大阪堀江 (不登校支援)

通学型ステップスクールココイロ@大阪堀江 (不登校支援)

大阪堀江にある小中学生対象のステップスクールココイロです。
安心した居場所〜たくさんの学びに繋がる。不登校期の子達や学校アレルギーの子、学校に通いながらなど、それぞれに合った一人一人の歩みに寄り添いながら、卒業までをサポートします(♡′ᆺ‵♡)

8年目を迎えたフリースクールこころウインクあしあと

現在も小学2年生から中学3年生まで

30名が通ってくれていますピンクハートキラキラ

.

コロナ禍もあったり、

いろんな子どもたちの環境は

変わってきている!!

.

フリースクールに通いながら学校へ行く子や

学校へ泣きながら毎日行ってたけど、

フリースクールに切り替える子など

学校との関わりを持ちながらも

フリースクールを使う子が増えてきたちゅーピンクハート

.

フリースクールこころでの

ステップとしていつも話すこと!


【STEP1】

居場所の確立

これが子どもの成長の土台となるチョキ

例えば、学校へ何とか行ってるけど

居場所として確立できてなければ

その子は行くことで精一杯で

行った時点で疲れてしまう…

そこでどんなに楽しいことや環境があっても

感じ取る余裕なんてないのですアセアセ

これはもちろんフリースクールだって一緒おすましペガサスイエローハーツ


だからこそまずは

「気楽に行ける」を

確立することが大切なのですOK

フリースクールこころでは

自分のペースで

自分の成長のために

それぞれが過ごしますハート


⚫︎来るのが精一杯な子

⚫︎来るのが精一杯だったけど、

 1ヶ月後、友達と遊ぶのが

 楽しみになってきた子

⚫︎来るのが精一杯だったけど、

 3ヶ月後、学習することにも慣れてきた子

⚫︎来るのが精一杯だったけど、

 半年後、運動時間が楽しくなってきた子

⚫︎来るのが精一杯だったけど、

 1年後、自分のペースで

 遅刻できるようになった子

⚫︎来るのが精一杯だったけど、

 2年後、進路の高校選びをする子

⚫︎フリースクールに来るのが精一杯だったけど、

 卒業して高校生活を楽しんでる子


みんな最初は来るのが精一杯だったグラサンふんわり風船ハート

でも月日が経つと、

できること・やりたいことが増えていく!!



グラサンハートクリエイティブ授業の様子グラサンハート

10月27日(木)

ハロウィン用の仮面を自分で作りました!










すべてはあの子の
笑顔である未来の為に…



ハートフリースクールこころのイベントハート
●毎週月曜日・水曜日・土曜日
オープンスクール開催中


🌈不登校の個別サポート🌈
個別対応の「こころ塾」
教室型コースと在宅型コースがあります

☆・…………☆・…………・☆…………・☆
フリースクールこころ
大阪市浪速区元町1-5-7
ナンバプラザビル602
0120-850-004