不登校の約2〜3%です
理由としてあるのが
①通える範囲にフリースクールがない・遠い
②お金がかかる為、通わせられない
そして
③不登校だと認めたくない
フリースクールこころでも大抵は
お母さん・お父さんが
フリースクールに来るきっかけを
子供たちに作っている


自宅だけで過ごすのではなく、
無理のない集団を子供のきっかけの場所として選び、「学校行かなくても、こんな場所があるよ」と


この言葉がどれだけ子供たちの気持ちを
救ったか…想像を超える物だろうと感じています
通った後にお母さん・お父さんから
「ついこの間までと全然、表情が違うんです」
「笑顔が増えた」
と言われた時に
きっととってもしんどかったんだろうな…
と感じます
きっとまだどうしようもなく、
どうしたらいいかも分からず、
苦しんでいる子達もたくさんいるはず
んーーー(ノД`。)
是非是非、体感してみてほしい‼︎
フリースクールがどんな場所か
※不登校から高校進学までをサポートした
お母さんの実体験のお話聞いてみませんか?
『親の座談会@フリースクールこころ』
7月22日(土)
13時から15時
不登校だからこその悩みも
子育て全般の悩みも
いろんな年代や性別の親御さんが来ます‼︎
もちろん今、悩んでなくても
不登校を経験した事のある
お父さん・お母さんも大歓迎です