◆子供が学校に行きたくないと言い出したら | 裏庭のないしょ話

裏庭のないしょ話

心の中のこと

こんにちは。

雫石雪乃です。

 

ブログランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです。

 


癒し・ヒーリングランキング

 

先日、私が留守の間にぷっぷちゃん(中2次男)のお友達が遊びに来て、長男君と次男君に悩み相談をして帰ったのだそうで、

 

「なんの相談だったの??」

 

と聞くと、

 

「なんかさぁ、”俺、コロナでしばらく休んだら上手く人と絡めなくなってコミュ障になっちゃったかもしんない。どうしよう・・・えーん”って言ってたんだけど、オレら本物のコミュ障知ってるじゃん?(お友達に重度のコミュ障の子がいるのです)

 

お前は微塵もコミュ障ではない!!

 

って言ったら元気になって帰っていった」

 

と。

単純な子で良かったよ笑い泣き

中学生、些細なことでも悩んでしまうお年頃です。

 

これぐらいなら笑い話で済みますが、夏休み明けは子供の自殺が増える時期。

本当に悩んでいる子も大勢いますから、注意しなければなりません。

 

今日、自撮り向きのMさんからこんなメッセージをいただきました。

少し長いですが、不登校や発達障害のお子さんをお持ちの方にはとても励みになる内容だと思うので、最後までお読みいただけると嬉しいです。

 

========================

 

雪乃さん
いつもお世話になっております。
引き続き、ヒーリングよろしくお願いいたします。
遅くなりましたが、ご長男さんの進学本当におめでとうございます!
ブログを拝見し、ガッツポーズしました。

随分前になりますが、長男の拒食でヒーリングをお願いした事がありました。
原因は、友達に画像をネットにさらされるイジメを受けた事でした。

その相手の子は、他の子の画像も流していたようで大問題になり、私学なりの処分が下されました。
しかし、長男の心の傷はとても深く、中1になってすぐ不登校になりました。当初は「死にたい」と、部屋から一歩も出ることなく、会話も私としかしない状況で、人が怖くて外出もできずほぼ引きこもりの状態になりました。
私の両親からも、「このままではヤバい!大人になっても引きこもりだったらどうするんだ!」とか、「お前の育て方が悪かったんだ!」とか、外野達はわーわー騒いでいましたが、私の気持ちとしては、「今は自分の心と向き合う時間だから、きっとそのうち引きこもってるのも飽きてくるだろう」という謎の確信があり、登校することや勉強することを一切促す事をしませんでした。
とても運が良かったのは、学校の先生がとても親身になって下さったことです。イジメの問題もすぐに動いてくださって、不登校になっても毎日のように自宅での様子の確認の連絡があり、「本人の気持ちが落ち着くまで私たちは待ちます」と、長男にプレッシャーをかけることを一切せずにいてくれました。
しかし、長男の学校は私学で小学校から一貫校ですので、小→中→高へ進学するにも内部進学の試験があり、クリアしないと進学ができません。
中2の終わりに先生との面談で「3年生でこの状況だと、高校内部進学は難しい状況になります」と、危機的状況であることを伝えられました。
ですが私としては、今の学校が全てではないので、通うのが嫌であれば通信制でもいいし、無理に高校だって行かなくても勉強なんていつだってできるし。という気持ちでしたので、親としての意見を先生に伝え、本人にも現状を伝えて私の気持ちも同じように伝えました。
すると中3になったと同時に、何事もなかったように普通に学校に登校するようになりました。無理している様子もなく、「〇時に起こしてね!遅刻しちゃうから!」と言うようもなりました。
1学期の期末テストでは、何かに取り憑かれたように勉強し、今まで最下位だった順位を3位までぶち上げました。
中3の数学は高1の範囲なので、普通は追いつけないのですが、先生方も驚きを隠せない様子でした。
不登校中は「大人はみんな、将来の事を考えろ!とか言うけど、そんなの分かんないし!僕は勉強が大嫌いだ!」とイライラしていましたが、
先日は「大学に行きたいって言ったら、行かせてくれる?」と聞いてきたり、将来の事を自分なりに考えられるようになったようです。
夏休み期間の面談でも、先生から「この巻き返しに教員全員が驚愕しております」と、言って頂きました。
「誰とも関わりたくない。死にたい。」と言っていた長男が、「友達がさ、『年取りたくないから、50位で死にたいよな』って言うから、バカ言ってんじゃないよ!僕のじーじなんて、70過ぎても元気にぶんぶんゴルフクラブ振ってるよ!って言ってやったんだ!」と、にこにこ話してくれるようになりました。
この先、色んな事があるとは思います。同じように苦しくなって逃げたくなってしまう事もあるでしょう。ですが今回、長い時間をかけて自分自身で立ち上がれた経験があるので、きっともう大丈夫だと思っています。

そしてここからは、次男の話です。
これもまた随分前に、長男と同じ私学小の受験のお話をさせていただきました。
実は受験がきっかけで、発達障害があることが発覚いたしました。すぐに医大の専門外来へ行き検査をしましたが、結果は極めてグレーゾーンで、IQが高いのが特徴でした。
そして、担当医がとても良い先生で、すぐに担任の先生、学年主任、教頭先生と面談してくださり、公立小の普通学級ですが1~2年生は何も問題なく学校生活が送れておりました。
しかし、今年度3年生に進学すると、雲行きが怪しくなりました。
注意力欠如の症状が酷くなり、担任の先生から毎日のように、お便り帳に「ぼーっとしていて集中していない。眠そうにしている。忘れ物が多い。」等々の注意書きがありました。だいぶ厳しく注意を受けていたようで、次男も注意されることに拒絶反応を起こし初めてしまい、どうしようかな~と、考えていたところ。。。
また、祖父母達が「次男の発達障害の事を理解してない!厳しすぎる!」と先生に対しての不満を持ち始めてしまい、「教頭先生に相談するべきだ!」と介入されましたが、雪乃さんの対応と同じく、私も空気をあえて読まないタイプなので「そうですね~」と、スルーしておりました。
確かに厳しいのかもしれないけれど、その分次男をよく見てくれているという事には変わりないので、逆にありがたいのでは?という気持ちもありました。
毎日注意書きがあるお便り帳の件で次男と話し合って、「先生からのお手紙が少なくなるように一緒にがんばろう!」と決めて、毎日の確認作業をコツコツと続けるようにしました。
すると、2か月ほどして、お便り帳に注意のお手紙が書かれる事がなくなり、たまにある内容も「今日はこんな事をとても良く頑張りました!」と、お褒めの内容だけになりました。
そして、次男の個人面談の日がやってきました。開口一番に、「お母さま!本当に良かったですね!もう大丈夫ですよ!次男君本当に頑張りました!」と、言っていただけました。
担当医の先生からも、3~4年生がカギになりますので、よく注意して見守りましょう。と言われていましたが、その意味が今回よくわかりました。
発達障害という事が分かった時から、祖父母達はとてもとても心配して、色々とアドバイスという名目の自分達の不安を押し付けてきて、それをスルーするのが本当に大変でしたが、私は一貫して「次男に合った社会との関わりを作ってあげれば問題なくね?」というスタンスで、現実と不安からくる妄想を切り分けて、日々の生活を大事に過ごしておりました。

 

今回のように真っ新な気持ちで、もう大丈夫!と言われると、本当に嬉しくて心から感謝の気持ちが溢れ出ますね。「大丈夫」と言われたい病の時は、きっとこんな気持ちにはなれなかったと思います。


本当にこつこつと自分の感情と向き合い続けて良かった~!と思う瞬間です。
長くなりましたが、ずっといつか子供たちの事もお伝えしたいなと思っていて、長男次男共に良い方向へ導かれたこのタイミングでご報告させて頂きました。
大変長くなりましたが、読んで頂きありがとうございました。

 

どなたかの励みに少しでもなればと思い、長々と送らせて頂きました。
これも要約ですので、この約2年間と数ヶ月の間にあった、数々の外野攻撃という荒波をどう乗り越えたのか、思い出しながらまたご報告させて頂きます。
どうか、今とても辛い状況である方々に、光が見えますよう願っています✨

 

猛暑続いておりますので、どうがご自愛くださいませ。

 

============================

 

自分に大丈夫と言い聞かせている時の「大丈夫」は本当の大丈夫ではないと気付いていたMさんですが、今回本当の大丈夫をしっかりと感じることができたようです✨

そして心の奥からこんこんと湧き出て来る感謝の気持ちもラブラブ

 

 

 

長男君も次男君もMさんも本当にすごい!!

よく頑張りました。

このメッセージを読んだ時は私も嬉しくて涙が止まらなかったです。

良かったですね。

 

「心配」という名の不安を押し付けてはいけないということはこれまでに何度も書いてきました。

 

「あなたのことが心配だから言っているのよ」

「あなたが大切だから心配しているの」

 

こう言われて嬉しい人はいません。

 

「結婚してないあなたが心配」

「子供がいないあなたが心配」

「勉強できないあなたの将来が心配」

「そんな性格じゃ人に嫌われるわよ」

 

どれもこれも

 

「うっせーわムキー

 

ですわ。

心配なんていらないの。

信頼してくれたら嬉しいの。

信頼されていると思ったら頑張れるの。

それだけなんですよ。

 

だから、子供が学校に行けなくなったら、

 

「あなたの将来が心配なの」

 

とか

 

「あなたのためを思って言っているの」

 

とか、そういう心配ではなくて、

 

「あなたが学校に行っても行かなくてもあなたは大丈夫だって知ってるよ。

行っても行かなくても大好きだよ」

 

と伝えて欲しいのです。

それが言えないのは、

 

言えないあなたが問題なのであって、

子供に問題があるわけではない

 

ということに気がついて欲しい。

 

どうして言えないのか?というところに向き合えばわかるはず。

 

大丈夫だと信じられないから

 

だから、大丈夫だと信じられない自分の問題。

もしかしたら子供自身は大丈夫だと信じているかもしれないのに、自分が大丈夫だと思っていないから、その大丈夫だとは思えない不安を子供に押し付け、

 

「そのままだとお前の人生ダメになるよ」

「ロクな人生にならないよ」

 

などと脅迫までし始める始末。

そんな脅迫をされたら子供が死にたくなるのは当たり前。

 

親が知らないうちに、手首を切り始めますよ。

ご飯を食べなくなりますよ。

風邪薬を大量に飲み始めますよ。

 

大丈夫だと思える自分に変わってください。

人を信頼できる自分になってください。

 

そして、子供たち。

親にたくさん心配かけて、ダメだと言われても

 

絶対に自分のせいだと思わないでください

自分は親に迷惑をかけるダメな人間だなどと思わないでください

 

迷惑はたくさんかけていいし、

心配もたくさんかけていい。

 

それを迷惑だとか、心配だとか思うのは、親の心が未熟だからです。

親だからといって、心までが大人だとは限りません。

子供の方が大人よりもはるかに成熟した大人の魂を持っていることだってあります。

 

親も子も

 

自分は大丈夫なんだ

 

と自分自身に対する信頼する心を育むこと。

それが何よりも大切です。

 

人に何を言われようと、

どれだけ心配を押し付けられようと、

 

自分を信じて、

自分の子を信じて、

 

真っ直ぐに進み続けてくださいね。

 

こんな子もいますよダウン

 

 

みんな全然大丈夫✨

 

 

下差しYouTubeやってます

 

 

 

 

 

自分で行う感情解放

矢印(右)感情解放とは?

 ┝感情解放のやり方(詳細版)

 ┝感情解放でやってしまいがちなこと

   

 ├『感情解放誘導CD』発売中

矢印(右)ハートチャクラの開き方

矢印(右)第6チャクラの開き方


 

提供メニュー 

弁財天ヒーリング

ドキドキ一番人気メニュードキドキ

弁財天ヒーリング(一斉遠隔ヒーリング)

Q弁財天ヒーリングとは?

 

*ヒーリング中は何をしていても構いませんが、

激しい眠気に襲われる方がいますので、

車の運転などは控えるようにお願いいたします。

 

WARNING弁財天ヒーリングは毎晩22時半〜23時半にお流ししています

 

 

手紙お申し込みフォーム

 

 

お心付け累計

 

304,500円

(残高134,000円)

 

 

LINE official

お問い合わせやご質問、ご感想などはこちらからお願いします。

出てこない方は「@mxf8269g」で検索してくださいね^^

 

 

友だち追加

 

クローバーその他のお問い合わせはこちら