\3度の飯より片付け大好き/
鹿児島の整理収納アドバイザー山口ますみです
こんなことありませんか?

✔︎いつも探しものばかりしている
✔︎たくさんあるはずなのになぜか着る服がない
✔︎自分の家が好きじゃない
✔︎なんだかいつも疲れている
✔︎常に忙しく頭の中がゴチャゴチャしている

それってもしかしたら
お部屋が散らかってること
が原因かもしれません
 
お部屋を片付けて
あなたの暮らしを良くする
お手伝いをさせていただきます(^^)


みなさまこんばんは😊

二月は一回もブログ更新していなくて
びっくり💦

繁忙期、走り抜けております。

現在、お片付けサポート予約状況は4月まで🈵
5月以降ご予約受付中です。
火曜日、金曜日以外でお問い合わせください!

2月は福岡、3月は長崎へ
お片付け遠征予定でワクワクしています♡

明日は3月の引越しサポートのお客様とオンライン打ち合わせ
酒ありです。笑笑
久々なのにすっぴんを晒します。

今年になって
リピーター様からの再依頼を多くいただいています。
お子さんの進学、独立、奥様のお仕事復帰など。
春ですね🌸

この仕事をはじめてもうすぐ8年目に入ります。こうやってまた選んでいただけることが
嬉しくて、目の前のやるべきことをこなしてたら
SNS、ブログ、まったく動いておりませんが。🤪

もう、いろいろ忙しすぎて
過去から遡るとわからなくなっちゃってるので
近況からお伝えしますね!


今日は、これから始まる事務所移転サポートの
助っ人
をよんで計測したり
デスク選びとレイアウトの打ち合わせ!




先日は
いつもお世話になってるIPスタイルさんの
お手伝い!
福祉整理でした!






もう、ほんと勉強になりました!

人生とは!

モノを持つとは!


自分のこれからをしっかり見つめ直す機会となりました!






毎年恒例の

家族や兄家族との霧島旅行!!




ご飯も安定のおいしさでした!



そして、ブライダル時代のメンバーとの

OB会も主催しました!



たのしすぎたー
ランチからお茶までしゃべり倒しました。

やっぱり、ブライダルの仕事も楽しかったんですよねー♡今年はなにかしらまたブライダルの方にも携われたらいいなーなんて思っちゃいました!

ほんと、やりたいことが多すぎて
人生一度じゃたりません!笑笑



そして、市内の小学校にお邪魔して

家庭教育学級でお片付け講座もしてきました!


みなさん、うんうんと頷きながら聞いてくださってうれしかったです。


整理収納アドバイザーという存在

まだまだ知られていないなーと痛感しました。


広げていかねばですー!




あとは、東京、千葉のアドバイザーと

新年飲み会をしたり




節分には

サプライズで鬼がきたり。




子どもたちを

ちいかわてんに連れて行ったり!




家事代行の掃除をしている間に

お客様に,マッサージを受けてもらう

サービスを提供してみたり。




いやはや

楽しい日々でございます😊


そんなこんなで

とにかく

楽しんでおりますので


ブログが更新されなくてもあたたかく見守ってください♡

また落ちいたら戻ってきまーす!



今日も最後までお読みいただいて
ありがとうございました✨



【現在提供中のサービス】 
※全メニュー5月以降受付中

対面(鹿児島県外応相談)
■片付けの悩み一気に解決

■引越し•新築時はまず相談
■まずは気軽に個別相談から

■家事代行•おうちご飯作り置き代行
現在🈵のため受付停止中

全国対応オンライン
※繁忙期のため現在受付停止中
■zoomでお悩み解決



■ビフォーアフター写真満載インスタグラム






■全てのお問い合わせ・お申込みはコチラから



■愛用品オススメ品