「トイレ~」と。
着いて行ったトイレでこんな会話になりました。
娘「ママーなんでココの事、お気に入りなの??」
唐突だな…なんか夢でも見たのかな?
『大切』って事かな?
私「ココの事大好きだから

ココは、ママとパパの宝物

」



娘「(少しだけ考え込んでから)ココ、
ずっと出ていかないからね!!」
出ていかない?!
家をってこと??
私「うん
ずっと一緒に居ようね」

いきなりなんだったんだーーー!!
遥か昔に主人から
「結婚したらこのお家出て暮らすんだよ」的な事言われたの思い出したのかな?
去年、もしかしたら一昨年の話かもしれないし、確かその時「でもずーっと一緒に居ようね
」みたいに話しめた気するんですけど…。

何かふいに不安になったのかな…。
将来…
どうなるんだろう。
一人暮らしなんて心配すぎるし…(可能なんだろうか)
障害がなかったとしても心配すぎる!!
犯罪、事故に巻き込まれないか、心配で心配で!!!
私は高校卒業後都会で(ど田舎育ちです)一人暮らししてたんですけど、
親になって思うのは、両親がよく一人暮らし許したな!!て事。
バイトで帰り遅かったし、
駅から家まで音楽聞きながら歩いてたし、
背後!!気をつけて!!!て、今思います。(遅い)
当時も気をつけてはいたんでしょうが危機管理能力低すぎた…。
実際、チカンもどきや
肩組まれて連れて行かれそうになったことも…×2
(どちらも通学、出勤時の事でした)
ココとの会話から
そんな感じで昔を思い出したり、
先の事、
今考えても答えでないことに思いを巡らせてしまいました。