隠れても「ママーどこー?」
て、探される。
一人になりたいけど、こっちに来る。
しゃべりかけないで!一人にして!
て言っても無理。
側に来てしゃべりかけてくる。
息子は私居ないと泣くし。
旦那は仕事。
明日は朝から遊びに。
イラつくとこだけど、良かったって思う。
ただ今喧嘩中。
喧嘩って言うか、あっちが一方的にキレてこっちはもう、うんざりみたいな。
療育行って疲れて、家事育児中途半端なことも責められたよ。じゃぁ、やめちまえ!って。
育児も何がそんなにしんどい?俺もしてるやろ?と。
はぁ。もう話したくない。
自分の趣味優先だし。
今日は、休日出勤だから早く帰ってくる。
その時間子二人連れて外出しようと考え中。
疲れるけど、家にいるよりマシ。
・こども家庭センターから療育手帳取得のための発達検査と面談の日程調整の電話がかかってきたんだけど、検査日までに診断書がいると。
検査来週。
はよ、言え。
結局特児の診断書のコピーでいいことになったけど。
その診断書もまだだし。
てか、家庭センターまで1時間半くらいかかるし。療育にしろ、なぜもっと近くにない!?
こっちの都合だが、3歳自閉症児・0歳児連れてまじ大変。
・来週、保育園の懇談。
加配のこと言われるかな。
・3歳児健診で要検査って言われた耳鼻科・眼科も行かなきゃー。
病院。しかも初めて行く場所。
診察できる気しない。
・そんな中息子の離乳食教室?的なのが強制である。
※必ず受講してください!
と。
なんなんだよ、今月健診あったとこだろ。
てか離乳食教室夏頃参加しただろ(こちらも強制)
二人目だし、ほぼレトルトだからわざわざ行く意味!(しかも会場遠い)
前日に偽体調不良で欠席電話しよう。
なんてしてたら、もう年末。
実家&義実家いつ帰ろうなんて考えてたら頭が痛い。