究極のエコバッグ 「しまんと新聞ばっぐ」と
紙で作るお花 「パピエル®」
成田市で開講中
インストラクターの sila(シラ)です
リサイクル?リユース?
リサイクル ってふだんよく使う言葉ですよね
地域の廃品回収などもリサイクルです
ペットボトルを分別してフリースを作ったり
段ボールから再生紙を作ったり
じゃ リユース は?
一度使ったものをゴミにしないで
再利用する
まさに しまんと新聞ばっぐ は
リユースでもありますが アップサイクルというワードがピッタリ
メッセージ性の高い広告も
この通り
イメージぴったりに作れた時は
達成感がすごいですよ
しまんと新聞ばっぐ
☆募集中のワークショップ
・おひとりさまから開催します
(初めての方は一番小さいばっぐからがオススメ)
・1回 2時間~2時間半程度
・受講料 2,500円~
ラインからも受け付けております↓
1対1で会話ができますので
友達追加して お申込み・お問合せください
友達追加して お申込み・お問合せください
PCでブログを読んでくださっている方は
スマホにQRコードを
かざしてくださいね ↓
@132imjqi でも追加できます
最新のスケジュールは コチラ
■パピエル® 1DAY体験
(今月よりパピエル®はリクエスト開催といたしました)
■人気記事 コチラも読んでみてくださいね