




お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています



下記協会の資格保有





















































関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。

残席あるレッスンのお知らせ
レッスンのスタート時間は、10時または10時半からです


Today's Blog

今日は門真ららぽーとに行ったんですが、駐車場も店内も激混みでびっくり
ブラックフライデーのセール中だったようです。
私はそんなことは関係なく、八百屋でみかんと野菜を買い
カルディでクリスマス商品を見ていました。
気になってたコレ
美しい~
本の形をしたパッケージで、中身はコーヒーです。
8袋しか入ってないけど
一度、手に取ったものの、、、ケチって棚に戻しました
孫ちゃんたちには、ミニオンのアドベントカレンダーを。
そして、帰って来てから、ずっとあの綺麗なブックが頭から離れずで
5冊くらいしか残ってなかったから、カルディに電話をして取り置きをしてもらいました
いつも言ってるやん、欲しいと思ったものは買えって・・・ともう一人の私が言うてました
今、キャンドルをミンネで販売してるんですが、その撮影小物にも良いな~と思ったんです。
ミンネでは、クリスマス花材や、プチ花材セットを販売しているのですが、ご入用の方は教室でもお渡しが出来ますので、レッスンに来られた際にご購入頂けます。
前もってお知らせ頂くと助かります。
クリスマス花材 850円
プチ花材セット 1400円
可愛い缶に100均のロウを溶かして、お花を活けても可愛いですよ
100均のロウは、石油系なので、出来れば私が取り扱ってる大豆由来のソイがお勧めですが(ちらりとアピール)
さて、先日、ALAのもち花わらびのレッスンに、Kさまと、Мさまがお越しくださいました。
Мさまは、以前、ティータイムにわらび餅をお出ししたら、美味しいと気に入って下さっての受講。
Kさまも、わらび餅を気になって下さってたそうで、なんと一年ぶりにお会いしました💓
教室オープン当時から来てくださってるKさまなんですが、久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。
あんなレッスンもあったね~って色々とさかのぼったお話も楽しかったです。
私、記憶力は良いと思うんですよ、色々と覚えていますよ💓 昨日のご飯は思い出せないけど
生徒様とのレッスンは大切な思い出なんです
もち花わらびのレッスンは、当日の朝に私が作って用意させて頂いています。
でも、めちゃすごく簡単に作れるのでデモして、簡単さを見せびらかしたいなぁ
きっとみなさん感動だと思いますよ💓
出前一丁を作るよりラクです
もちクリームは、とても絞りやすいんですよ💓
Мさまは「あんフラワーを絞るより絞りやすい」って言って下さいました💓
まぁね、それはレシピに秘密があるからですよ
なぜ絞りやすいのかは、レッスンでレシピ説明のときにお伝えさせて頂きますね
わらび餅って夏のイメージだと思うんですが、
秋冬も美味しく食べて頂けますよ💓
そして手土産にも常温で持ち歩けるのでお勧めです
「わらび餅、作ってきたよ~」って蓋をあけたら、お花がいっぱいのわらび餅、めちゃ感動だと思います。
冷凍も出来るのでそこもお勧め。
たまたまなんですが、お二人とも同じ感じのお色で作られましたよ~
めちゃ可愛い~~👏
帰られてから、もち花わらびを食べられたМさまの感想が、
わらび餅、飲める!と
Kさまも、お子様たちがペロっと食べられたそうです
みなさんに好評で嬉しい~~👏
この飲めるわらび餅のレッスン、26日、27日、30日と開催します。
気になる方はぜひ💓
他のお日にちも大丈夫ですのでお問合せ下さいね。
ほんまに美味しいねん💓
もち花わらび レッスン料 8800円
レッスン時間 2時間程度
学べるお花絞り 八重咲すみれ、ラナンキュラス、カメリア、コデマリ
抹茶レースもお付けします。
レシピが知りたいかたはライセンスを取得下さい。
12月はレッスン可能日が少なくなっております。
他の空き日のスケジュールはこちらでご確認下さい
お気軽にお問合せくださいね
生徒様は私とのLINEにご連絡下さいませ
当教室が初めての方は、下のお問合せ欄をクリックして下さい
最新のスケジュールはこちらです
公式LINEを始めました
ぜひご登録くださいね
実績
読売テレビ ほんわかテレビ フラワーゼリー提供
なんばマルイキャンドル出品
ルクアキャンドル出品
フラワーゼリー 一流企業ホームページ掲載
JSAチャリティイベント講師
カルチャーセンター講師
製菓会社 お菓子教室講師
花の文化園・植物園のゼリー講師
セレモニーセンター キャンドル講師
鶴見区小学校PTA様
西淀川区小学校PTA様
各種認定講座 350名輩出(2022年4月)
各種ライセンス資格 110名
お越しいただいた都道府県
オンライン
岩手県 北上市
花巻市
秋田県 北秋田市
栃木県 宇都宮市
東京都 港区 青梅市 目黒区 大田区
神奈川県横浜市
川崎市
千葉県 市川市
静岡県 沼津市
浜松市
愛知県 名古屋市、一宮市、江南市 豊田市 蒲郡市 日進市
三重県 鈴鹿市、伊勢市 伊賀上野市
和歌山県 紀の川市、田辺市、和歌山市、橋本市、
滋賀県 大津市、甲賀市、近江八幡市、守山市、彦根市、藩生郡、栗東市
京都府 京都市 京田辺市、福知山市、木津川市、宇治市、向日市、八幡市 京都市
大阪府 大阪市 寝屋川市、和泉市、泉大津市、豊中市、守口市、東大阪市、八尾市、堺市、大東市、交野市、吹田市、門真市、羽曳野市、四条畷市、高槻市、茨木市、摂津市、枚方市、岸和田市、豊中市
大阪市
吹田市
堺市
奈良県 生駒市、奈良市、北葛城郡、橿原市、登美ヶ丘
兵庫県 川西市、神戸市、尼崎市、伊丹市、洲本市、姫路市、西脇市、西宮市、伊丹市、明石市 姫路市
西脇市
宝塚市
徳島県 板野郡 徳島市
香川県 高松市、三豊市、綾歌郡
愛媛県 伊予市 西条市
高知県 高知市
岡山県 岡山市 岡山市
鳥取県 東伯郡 米子市
広島県 広島市、尾道市、三原市 東広島市
山口県 岩国市、萩市 下関市 宇部市
岩国市 下松市
大分県 大分市 津久見市 都城市
宮崎県 都城市
熊本県 菊池郡
沖縄県 那覇市、宮古島市 沖縄県
韓国
中国
台湾
マレーシア
ハワイ
スイス
イタリア
イギリス
お気軽にお問合せくださいね