



💎 雑貨のレッスン

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています



下記協会の資格保有




























































関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
ミンネでキャンドルの販売を再開いたしました
ご覧になって頂けると嬉しいです💓
画像をクリックしてくださるとミンネに飛びます✈
最近、ティータイムにお出ししている「あんふらわークッキー」が好評です
お友達に味見をしてもらったり、講師仲間さんにプレゼントしたり、
↑ ↑ ↑
杉田さん、すごいって褒めてくれてるんだけど、仕事なので作れるのは当たり前で
これは爆笑したよ ↓ ↓ ↓
講師仲間さんたちも嬉しい感想をストーリーズに流して下さって、ありがとうございます
みなさん、お味や食感を気に入って下さって、続々とレッスンのご予約を頂いています
私は、『美味しいものしかレッスンしない』というのを知って下さってる方もいて、有難いです💓
あんふらわークッキー、硬かったり、ねっちょりしてたり、カリカリやガリガリや、そんな食感ではなくて、サクサクと軽いです。
市販のチョイスのような、ムーンライトのようなそんな感じ💓
レッスン料 8000円 (商用利用可能)
商用利用は、お花絞りの形を変えてもOK
孫レッスンの方は、レシピ使用料4000円
不明な点は遠慮なくお聞きください
さて、えり先生のブログチャレンジ30日の8日目
お教室を始めた理由やキッカケ、仕事にしようと思うまでのストーリー
お教室業を始める前は、精神科クリニックの受付のパートをしていました。
パートだけど、60歳で定年という仕組みに、60歳以降はどう働こう?と焦りながら悶々としていました。
家に居てもいいんだけど、それはあまりにも、つまんないし、収入も欲しいし、
でも、雇ってくれるところある?
私、職種は何でもいいわけじゃなくて、一応は選びたい、、、そんな心構えで働ける場所ある?
そんなある時、アイシングクッキーに出会い、約12万円のアイシング認定講座を学んでるときに、
学びたいからって「12万」は趣味としてはあまりにも高額じゃないか?ともう一人の私が囁いた
そして、この「投資」を自分のモノに出来ないだろうか?と沸々と気持ちが湧いてきて、
「アイシング講師だと定年は無いし、まずは精神科で働きながら、アイシング教室をやれるところまでやってみるか、これに残りの人生を賭けてみよう」くらいの強い気持ちで決意。
サロネーゼ協会がキャッチフレーズにしている『好きを仕事に』ではなく、
もっとシビアに、もっと現実的に、真剣に考えて教室業をスタートしました。
そして、「仕事」として捉えたからこそ、
ちゃんと「仕事としてこなせる」ようにならなきゃいけないから、その為の努力もたくさんして。
だって、お菓子作りをしたことが無かったのよ、そりゃ頑張ったわよ
完成度をあげるためのお菓子作りは楽しくなんてないよ。 一種の修行なんだもん。必死よ
不器用だし、どんぐさいし、お菓子作りしたことなかったし
出来なさ過ぎて落ち込むこともあったけど、落ち込んでる場合じゃないぞって練習したっけ。
お金を頂くんだから完璧にしなくっちゃっていう使命感と責任感が先に立つ
トコラボさんからは、私が作ったトコラボのチーズケーキの完成度が高いから、
お金を払うからどうやって作ってるか教えてほしいって考案した本人から言われたくらい
お菓子作り初心者の私にはテクニックはそんなにないけど、どうしたら綺麗に焼けるか?は化学的に分かることもある。
ALAのレアチーズケーキの4層のグラデーションも、作ったことがないから必死よ
楽しくなんかない。必死なんだもん、出来てなかったらガーンなんだもん
みんな4層を楽しみにレッスン予約をしてくれてるのに、作れなかったら最悪やん?
私は楽しんでる暇はないのよ
出来て当たり前にならなきゃいけないんだから。
結果、4層、失敗したことないけどね
だから、ちゃんと完成して生徒さんから喜んでもらえて初めて、私は「良かった」っていう安堵感と幸せを感じることが出来る。
そして、上達するための「修行」は好き
必死なんだけど好きなの
だって、生徒さんに喜んでもらえるための私のストーリーなんだもん
今ではたくさんのレッスンを開催させてもらって、たくさんの方に来て頂いて(ありがとう💓)
「明日は〇〇さんがレッスンに来てくれるから会える~」っていう嬉しさや楽しみがあります💓
レッスンは、時間と労力とお金を使って来てくださる方に、完璧にレッスンしなきゃっていう使命感は常にあります。
レッスン中にお笑い発言もいっーぱいするけどね
だって楽しんでもらいたいから
簡単なものも、難しいものも、「楽しかった」って何よりの誉め言葉
みなさんが日々頑張ってる中で、私のレッスンが楽しみになったり、癒しになったり、美味しいものを食べれる幸せな時間になったり、
そのお手伝いが出来るこの日々が今はたまらなく幸せです
そして、これからも新しいレッスンがリリースされるたびに、私は挑戦していくよ
昨日、ALAからリリースされた、テディベアのチーズケーキはもう見ましたか?
動物系は避けてきた私だけど、「これ、レッスンしたい💓」って思っちゃったよ~
そして、この年齢になっても「頑張ってること」が誰かの目標になったり、(実は今日、私の生き方が憧れって言ってくれた方がいたの)
今、頑張ってる私より若い講師さんたちが、私の年齢になっても出来るんだっていう道しるべみたいなものを表せたらいいな
「好きを仕事に」からスタートした教室業じゃなかったけど、今はこの仕事が「好き」
明日は〇〇さんが来てくれるから、用意頑張らなくっちゃ 楽しんでもらわなくっちゃ
って張り切ってますよ。
「可愛い」を一緒に共有が出来る時間がすごく好き
生徒さんのリクエストにも応えられる「願いが叶う教室」でありたいな
昨日、「可愛い💓」って言ってもらえて、生徒さんが写真をたくさん撮ってくれたティータイム☕
そんな様子もたまらなく嬉しい💓 (みんな写真撮ってねっていう威圧感ではありません)
気になるレッスンはお気軽にお問合せ下さいね
当教室が初めての方は、下のお問合せ欄をクリックして下さい
生徒様は私とのLINEにご連絡下さいませ
最新のスケジュールはこちらです
公式LINEを始めました
ぜひご登録くださいね
実績
読売テレビ ほんわかテレビ フラワーゼリー提供
なんばマルイキャンドル出品
ルクアキャンドル出品
フラワーゼリー 一流企業ホームページ掲載
JSAチャリティイベント講師
カルチャーセンター講師
製菓会社 お菓子教室講師
花の文化園・植物園のゼリー講師
セレモニーセンター キャンドル講師
鶴見区小学校PTA様
西淀川区小学校PTA様
各種認定講座 350名輩出(2022年4月)
各種ライセンス資格 110名
お越しいただいた都道府県
オンライン
岩手県 北上市
花巻市
秋田県 北秋田市
栃木県 宇都宮市
東京都 青梅市 目黒区 大田区
神奈川県横浜市
川崎市
千葉県 市川市
静岡県 沼津市
浜松市
愛知県 名古屋市、一宮市、江南市 蒲郡市
三重県 鈴鹿市、伊勢市 伊賀上野市
和歌山県 紀の川市、 田辺市、 和歌山市、橋本市、
滋賀県 大津市、甲賀市、近江八幡市、守山市、彦根市、藩生郡、栗東市
京都府 京都市 京田辺市、福知山市、木津川市、宇治市、向日市、八幡市 京都市
大阪府 大阪市 寝屋川市、和泉市、泉大津市、豊中市、守口市、東大阪市、八尾市、堺市、大東市、交野市、吹田市、門真市、羽曳野市、四条畷市、高槻市、茨木市、摂津市、枚方市、岸和田市、豊中市
大阪市
吹田市
堺市
奈良県 生駒市、奈良市、北葛城郡、橿原市、登美ヶ丘
兵庫県 川西市、神戸市、尼崎市、伊丹市、洲本市、姫路市、西脇市、西宮市、伊丹市、明石市 姫路市
西脇市
宝塚市
徳島県 板野郡 徳島市
香川県 高松市、三豊市、綾歌郡
愛媛県 伊予市 西条市
高知県 高知市
岡山県 岡山市 岡山市
鳥取県 東伯郡
広島県 広島市、尾道市、三原市 東広島市
山口県 岩国市、萩市 下関市 宇部市
岩国市 下松市
大分県 大分市 津久見市 都城市
宮崎県 都城市
熊本県 菊池郡
沖縄県 那覇市、宮古島市 沖縄県
韓国
中国
台湾
マレーシア
ハワイ
スイス
イタリア
イギリス
お気軽にお問合せくださいね