



💎 雑貨の教室

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています



下記協会の資格保有


























関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
絶賛、クレイ(粘土)のお花絞りコースを構築中です
タイトルの、クレイ(粘土)でお花絞りコースをしようと思ったワケ、、、についてお話させてください
今朝、公式LINE(@827kixeu)で、少し書かせて頂きました
お花絞りが大好きな私は、お花絞りが楽しいと思ってる方と時間を共有が出来たり
お花絞りが上手になりたいって思ってる方のお役に立てたり
お花絞りが苦手って方に少しでも楽しい
と思ってもらえたり
想いとしてはこんな感じです。
なぜクレイなのか?は、、、
バタークリームもチョコレートも餡子もアイシングも、お花絞りを飾る土台のケーキが必要になります。
私はパティシエや製菓学校を出てるわけではないので、お店と同レベルの土台を作るのが難しいことがネックです。
普通に美味しいケーキは作れると思います。でも、、、それじゃ嫌なんですよね。超美味しいものじゃないと
ちなみにトコラボさんのシフォンや苺ドーム、ザッハトルテ、チーズケーキのケーキ部分は最高に美味しいです、お店レベルです。
このケーキの上にお花絞りが出来たら、私はFカップの胸を張って「超美味しいの」って言いきれるんですけど
トコラボさんのケーキにそういうことも出来ないし、自分の中で土台のケーキは断念しました。
それに、週に何回も土台のケーキを作ったりするのは体力的にしんどい これも大きいです。
きっと途中で「また焼かないとあかん」って思ってしまいそう
これはね、適当に作ってないからなんですよ いつも土台を用意させてもらうときは責任もって必死のパッチです
お菓子のレッスンって準備がまぁまぁ大変です
そして、クリームの種類によっては、手の暖かさでクリームがダレたりもするしね。
クレイの良いところは、
①温度に左右されない
②安定してるクリームなので絞りやすい (パサパサしていない、伸びたりしない)
③失敗しても袋に入れて絞り直しが出来る
④途中で絞るのを止めてもまたいつでも再開が出来る
⑤一度作ったクリームは半年間は保存可能
⑤壊れにくい
⑥軽い
⑥好きな香りを付けれる
⑦インテリアとして飾れる
⑧プレゼントとして前もって作れる
⑨お花だけ絞って置いておける
⑩立体、平面の小さなお花から大きなお花までらくらくと絞れる
アイシングクリームでは立体的な大きなお花を絞ることは難しいです。
餡子やバタークリームで絞った芍薬などの大きいお花を食べるのは、まぁまぁしんどい
(12 ) 絞ったお花が画像ではなく、実物でどんなふうに咲いているか確認ができる。
蕾、3枚、3枚、5枚や、開き具合など、今後絞るときの実物参考になる
これって、大きいことです。
お花の成り立ちが分かるので、お花絞りが上手になる良いアイテムになります。
どれか一つでも、ドキュンときたものはありますか?
クレイの土台は、市販のものを取り入れるので、土台を作る心配がありません
そこもね、気に入ってます
籠、リース、花器、ブーケ、ケーキ型、色々出来ちゃいます。
クレイコースが気になってる方はぜひお問合せくださいね
今、絶賛サンプル作成中です。楽しみにしていただけると嬉しいです(#^.^#)
花籠レッスン募集中です。
残席のあるお日にちは、3月16日、23日。別日も可能ですのでお問合せくださいね。
香りはグリーンアップルになります。
お気軽にお問合せください(#^.^#)
ランキングに参加しています、励みになります、ぜひ画像をポチっとよろしくお願いします
最新のスケジュールはこちらです
公式LINEを始めました
ぜひご登録くださいね