



💎 雑貨の教室

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています



下記協会の資格保有


























関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
【お花絞りコースを企画中です】
今日は、私がお花絞りに出逢った経緯を書かせていただきますね
お花絞りに、ちょっと一目惚れしたのは、今から7年くらい前のことです。
ちょっとかよ?
7年前の年末にアイシングの体験レッスンに行ったときに、先生が作られたお砂糖のお花を好きなだけ飾れて、盛り盛りにした私
今から思うと、「そんなに盛らんでも」なイタイ作品になってます
。
こんなお花が作れたらいいよな~と思ったものの、どちらかというとアイシングの技術を学びたかった私。
講座料は12万円くらい、どうしても習いたかったので、ポンと12万円を出した私
春に学んだアイシング認定講座のお花絞りは、初めてだからコツもうまく掴めないし、
クリームは伸びるし、アイシングは固いしで、でも飾るとそれなりに可愛くて好きでした
そして、秋にJSAのあんフラワーに出逢い、餡クラフトも餡フラワーもとても魅力的なデザインに心を奪われました。
でも、、、10万超えの講座に「私、頭おかしいんちゃう? 餡子に10万円? ええの?」と一旦冷静になろう、、、と思ってしばらく頭の中から餡子を忘れる努力をしてました
でも何をしてても、JSAの餡の講座のお花たちが頭の中をチラチラ
そして、12万円の講座料を、清水の舞台から・・・の気分で払い認定講座を受講。
アイシングの平たいお花しか絞ったことがない私は、餡フラワーの立体的なお花、バラやダリアなどを学べて大満足
餡子なので柔らかいし、こっちのほうがいいなと思った
そして冬にソイフラワーキャンドルに出逢い、もうもう可愛すぎてハイテンションになりました
「これ、講座料はいくらなんだろう?、いくらでもいいわ、受けたい」の気持ちですぐに問い合わせて受講。
受講前から楽しみ過ぎてワクワクが止まりませんでした。
だって、ローソクよ、言うてもローソクよ、ローソクでお花が絞れるってすごいやん
講座料は、8万円。 安いと感じた
一年間で、30万以上も払ってる
そこからどんどんお花絞りに夢中になり、他のクリームも絞りたいって思うようになりました
真夜中にALAのショコラフラワーの美しい画像を見たときは、ベットから飛び起きて
ちょっーーと待って 念願のチョコレートのお花絞りやん
いくらなんやろ? いくらでもいいわ、受けるって思って、たしか総額で7万円ほど。
安っって思いました
今でもあの時の感動は忘れられません。念願が叶った嬉しさ
そしたらどんどん欲が出てきて、「じゃ、石鹸は?」となって、
石鹸の先駆者である新潟の先生に連絡を取ったり、
韓国でお花絞りの石鹸を習ってきた友達に問い合わせしたり、ネットで調べて山形県と横浜市まで行くことも考えてたら、
JSAからリリースされて、これがまた超可愛いの。
いくら?いくらなの? もういくらでも受けるわ
総額で7万円くらいだったかな。 安って思いました
石鹸クリームは30分で硬くなるので、なんとか長く絞れないか?と研究して、
テキストのレシピと同じもので2~3時間はお花が絞れるクリームを作ったら、全国から問い合わせがきて。
今でもJSAのソープは、本部では私の名前が出るほど、、、ってことを講師仲間に聞いたら嬉しくなりました
でも、苛性ソーダを扱うのは私にはハードルが高くて、自分の中で納得ができた時点で一旦レッスンはおしまいに。
フォローや2~3時間絞るソープクリームについてはレッスンしています。
そして、家族のために生クリームのお花絞りケーキを作りたいと思っていたときに、ALAからオシャンティな生クリームの講座が出て、こちらも受講
プリンセスケーキもナンバーケーキもそれはそれは可愛い
あとは何で絞れたら私は満足なんだろう?って思ってて、
Kirariみか先生からはキッシュを学ばせてもらって、マッシュポテトのお花絞りを
ALAからチーズクリームがリリースされて、もちろん受講
JSAのスイーツクラフター
さつまいものお花絞り
アイシング、餡子、キャンドル、チョコレート、バター、石鹸、生クリーム、チーズクリーム、マッシュポテト、さつまいも、モンブランと11種類のクリームを絞れるようになって大満足。。。。
ではあったんですが、、心の中にずっと気になってるものがありました。
それが、クレイクリームです。
エレガントで壊れにくくて軽くて、こんな最強なものは無いと思ってて。
でもね、クレイの講座はどこも高くて、20万円とか、私、出せなくて
20万円、払えるけど、、、20万円も出していいの?って。
いつもならチラチラとよぎるけど、高額過ぎて諦めてました。諦めないとあかん、、、と思ってました。
そんな時に、総額4万円で商用利用ができるというクレイに出逢ってしまいました
4万円でレシピテキストが貰えて、レッスンと販売が出来る
安っ 超安っ
嬉しくて~嬉しくて~受講の日が待ち遠しくて、念願のクレイが学べることがすごく嬉しかったんです
そして、それは想像以上に素敵でした。
絞りやすいし、失敗したら絞り直しも出来るし、クリームに香りもつけれる、そして一度作ったクリームは半年くらい保存が可能で。
長い目で見て、今後、販売もしていけたらいいな~と思いました。
そして、クレイクリームでコースを作ろうと思いました
こちらはコースの中に入るデザインです。
なぜ餡子やアイシングなどのお花絞りも出来るのに、クレイなのか?はまた時間に書かせていただきますね
今日のブログに出てくる講座料のお値段は、受講料、お道具代、デイプロマ代などが含まれてのもので当時のお値段です。
気になるレッスンがありましたらお気軽にお問合せ下さいね。
ランキングに参加しています、励みになります、ぜひ画像をポチっとよろしくお願いします
最新のスケジュールはこちらです
公式LINEを始めました
ぜひご登録くださいね