クローバー 大阪  鶴見区  守口市 クローバー        
チョコカップケーキ 心がときめくスイーツ                          
ピンク薔薇 お花のキャンドル   
💎 雑貨の教室              
過ごす日々に楽しみを作りませんか?ラブラブ       
お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています
ラブラブ
  
ふんわりリボン楽しむワンデイレッスン
ふんわりリボン極めたり資格が取れる認定講座

 下記協会の資格保有
 赤薔薇ALA認定講師  
 赤薔薇JVS認定講師
 赤薔薇JSA認定講師
 赤薔薇JLA認定講師
 赤薔薇JDA認定講師    
 赤薔薇JSFA認定講師
 赤薔薇トコラボ・他                  

 

 

 

花束オンライン開催メニュー or 対面レッスンメニュー花束 
ピンク薔薇あんふらわー錦玉
ピンク薔薇あんふらわーと可愛い浮島
ピンク薔薇お花畑あんふらわー(おはぎorお団子)
ピンク薔薇ALAフレッシュクリーム認定講座
ピンク薔薇ALAショコラフラワー認定講座 
ピンク薔薇ALA花くっきーライセンス講座
ピンク薔薇ALA花つつみライセンス講座
ピンク薔薇ALA花もなかライセンス講座
赤薔薇JVSヴィーガンシフォンフラワーケーキライセンス講座
ピンク薔薇JLAフラワーゼリー認定講座
ピンク薔薇JLAアロマバスボム認定講座 
ピンク薔薇JLAフラワーキャンドル認定講座
ピンク薔薇JLA石鹸savon mignon(サボン ミニヨン)認定講座
ピンク薔薇JLAフラワーアロマサシェ講座
ピンク薔薇JLAボタニカルボトリング講座
ピンク薔薇Мフルールアクセサリー認定講座 
ピンク薔薇パルミー パール手芸 認定講座

 

 

 

関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。

 

 

 

 

今日は梅田にお買い物とランチに行ってきました。

 

 

 

 

そもそもの目的は、2週間前に梅田に行ったときに、お店にハヅキルーペを忘れてしまい、それを受け取りに!が目的です。

 

 

 

 

ですが、せっかく梅田に行くので、ふとイメージが湧いた花材を購入に行ってきました。

 

 

 

 

そして、そのまま帰るのはもったいないと思って、講師仲間のベジマイル先生に声をかけてランチに。

 

 

 

 

お気に入りの串揚げのお店、旬ず

 

 

 

 

 

 

私は10本のコースを食べる気満々だったんですけど、ベジ先生がヘルシーランチにするっていうので、

 

 

 

 

仕方なく私も笑

 

 

 

 

私だけ10本コースと思ったんだけど、この差が太る原因なのかも?と思ってヘルシーランチにしました爆  笑

 

 

 

 

ヘルシーランチは串揚げが3本、野菜の焼き串が3本。 たしかにヘルシーや爆  笑

 

 

 

 

ご飯のお代わりは無料なのでお代わりしたかったけど、これも我慢笑

 

 

 

 

右側は、なすびの串だと思ってたら、、、

 

 

 

 

美味しかったです、でも材料はよく分かんなかった爆  笑

 

 

 

 

フライもんって、やっぱりそそるんですよねハート

 

 

 

 

旬ずは、ルクアにあります、気になる方はぜひ食べてみてくださいニコニコ

 

 

 

 

さて、先日、初めましての方がALAのあんレースおはぎのレッスンにお越しくださいました。

 

 

 

 

少しお花絞りの迷子になられてて、私のインスタを見て下さり『習ってみたいニコニコ』と思ってくださったそうですニコニコ

 

 

 

 

お花絞りの絞り方をしっかり見させて頂きましたキラキラ

 

 

 

 

じっーーーと見てました、私爆  笑

 

 

 

 

生徒様の中では、じっーと見られるのが苦手な方もおられると思うので、お知らせくださいね。

 

 

 

 

今回は、じっーと見るのが私の仕事でもあったので、じっーーと、じっーーと見てました笑

 

 

 

 

気が付いたことをその場、その場でお話させてもらって、なぜダメなのか?

 

 

 

 

それで絞ったらどうなるのか?もお伝えさせて頂いて、どんどん上手になられていきましたニコニコ

 

 

 

Aさま、花芯がめちゃくちゃお上手でチョキチョキチョキ

 

 

 

 

バラ絞りのときって、花芯が綺麗だと7割成功なんですよね。

 

 

 

 

みんな苦戦する花芯をサッ~と絞られてたので感動でしたニコニコ

 

 

 

 

あんレースのレッスンは、お花絞りはバラ、コスモス、そして当教室オリジナルとしてカーネーションと椿も絞って頂けますよドキドキ

 

 

 

そして、このレッスンの主人公は、あんレースです爆  笑

 

 

 

 

餡子と、スーパーで買える材料を少しプラスして、材料の軽量から出来上がるまで25分くらいなんですよ。

 

 

 

 

まさにミラクル~ マジックのような餡レースです。

 

 

 

 

レッスンではデモをさせてもらって、出来上がったものをデコレーションしていただいています。

 

 

 

 

本当は前もってレースを1枚、作っておくんですが、デモのレースが余ってしまうので、

 

 

 

 

レッスンは、レース出来立てを使ってもらっています。

 

 

 

 

あんレースは失敗することなく完成するので、レッスン本番に作っても大丈夫なんです。

 

 

 

 

レースが出来上がる瞬間は、Aさまは「わぁ~ニコニコニコニコニコニコ」って感動してくださいましたよニコニコ

 

 

 

 

あれから数日ほど過ぎて、なんと早速お花絞りをして下さってるそうで、もうもう嬉しいですハートハートハート

 

 

 

 

嬉しすぎ~~ハートハートハート

 

 

 

 

 

ALAのあんレースおはぎのレッスンは、3月13日10時より予定しています。

 

 

 

 

気になる方でご都合が合わない方は別日も遠慮なくお知らせくださいね。

 

 

 

あんレースが作れるようになると、市販のスイーツにデコレーションも出来ますよニコニコ

 

 

 

レッスン料 8250円

 

 

 

レッスン時間 2時間ほど

 

 

 

 

お気軽にお問合せくださいね。

 

 

 

 

ランキングに参加しています、励みになります、ぜひ画像をポチっとよろしくお願いしますピンク薔薇

 

 にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ
にほんブログ村

 

 

 

 

お問合せはこちらです

 

 

ドキドキ最新のスケジュールはこちらですドキドキ

 

 

 

 

 

クローバー公式LINEを始めましたチョキ 

ぜひご登録くださいねニコニコ