クローバー 大阪  鶴見区  守口市 クローバー        
チョコカップケーキ 心がときめくスイーツ                          
ピンク薔薇 お花のキャンドル   
💎 雑貨の教室              
過ごす日々に楽しみを作りませんか?ラブラブ       
お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています
ラブラブ
  
ふんわりリボン楽しむワンデイレッスン
ふんわりリボン極めたり資格が取れる認定講座

 下記協会の資格保有
 赤薔薇ALA認定講師  
 赤薔薇JVS認定講師
 赤薔薇JSA認定講師
 赤薔薇JLA認定講師
 赤薔薇JDA認定講師    
 赤薔薇JSFA認定講師
 赤薔薇トコラボ・他                  

 

 

 

花束オンライン開催メニュー or 対面レッスンメニュー花束 
ピンク薔薇あんふらわー錦玉
ピンク薔薇あんふらわーと可愛い浮島
ピンク薔薇お花畑あんふらわー(おはぎorお団子)
ピンク薔薇ALAフレッシュクリーム認定講座
ピンク薔薇ALAショコラフラワー認定講座 
ピンク薔薇ALA花くっきーライセンス講座
ピンク薔薇ALA花つつみライセンス講座
ピンク薔薇ALA花もなかライセンス講座
赤薔薇JVSヴィーガンシフォンフラワーケーキライセンス講座
ピンク薔薇JLAフラワーゼリー認定講座
ピンク薔薇JLAアロマバスボム認定講座 
ピンク薔薇JLAフラワーキャンドル認定講座
ピンク薔薇JLA石鹸savon mignon(サボン ミニヨン)認定講座
ピンク薔薇JLAフラワーアロマサシェ講座
ピンク薔薇JLAボタニカルボトリング講座
ピンク薔薇Мフルールアクセサリー認定講座 
ピンク薔薇パルミー パール手芸 認定講座

 

 

 

関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。

 

 

 

 

今日は阪急百貨店で、前から気になっていたケントハウスのケーキを買ってきました爆  笑

 

 

 

 

ボンボンキャンドルの外見のケーキです。

 

 

 

 

 

左のキナリ色のキャンドルは私が作ったもの爆  笑

 

 

 

 

 

この茶色のケーキは、おそらく私が持ってるボンボンキャンドルの型に入れて冷凍してから離脱させたんだろうな~と予想ですニコニコ

 

 

 

 

 

 

中はこんな感じ~

 

 

 

 

 

 

 

全体的にあっさり目で美味しかったです。

 

 

 

 

最近は濃厚なチョコとか苦手になっちゃいました爆  笑

 

 

 

 

他にも個性的な美しいケーキがいっぱいでした。

 

 

 

 

 

 

 

また梅田に行ったら買ってみたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

 

さて、タイトルの募集のお話です。

 

 

 

 

2月24日(金) 10時から

 

 

2月25日(土) 10時半から

 

 

 

 

ヴィーガンシフォンフラワーケーキのレッスンをさせて頂きます。

 

 

 

 

どちらのお日にちも残席①です。 

 

 

 

 

この両日は、お花絞りが初めての方と、お花絞りをスパルタ的にきっちり教えてほしいという方が来られます。

 

 

 

 

もしお花絞りにハードルが高い方がいらっしゃったら、チャンスです爆  笑

 

 

 

 

どうしたらバラが綺麗に咲くか? のポイントはいくつかあるんですが、しっかりお伝えさせて頂こうと思います。

 

 

 

 

お花絞りって、「楽しみたい」方と、「きっちり教えてほしい」方と、2つに分かれます。

 

 

 

 

上手に絞りたいけど、あんまり色々と言われてダメ出しをされるよりは、楽しく絞りたいって方もいらっしゃるので、

 

 

 

 

その時は優しいまなざしで見てる私です(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALAと、JVS (JVSというのはALAのヴィーガンスイーツのグループ)のスイーツはどれも美味しいんですドキドキ

 

 

 

 

だから私は、ALAのレッスンしてるんです爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

 

ヴイーガンシフォンは、土台はココアのシフォンです。

 

 

 

 

 

レッスンでは、作り方のデモをしますよ~ レッスン中は良い匂いがしてきます(笑)

 

 

 

 

 

そして、シフォンって底上げしちゃうあせるとか、 

 

 

 

 

型抜きが大変で失敗しちゃうあせるとかよく耳にしますが、

 

 

 

 

ヴイーガンシフォンは、100パーセント失敗はしないです・・・・・知らんけど笑

 

 

 

 

 

そもそも、私、トコラボの絹どけシフォンケーキも底上げしたことないし、

 

 

 

 

レッスンも生徒さんに底上げさせたこともありませんチョキ

 

 

 

 

なので、底上げや型抜きの心配は不要ですよニコニコ

 

 

 

 

そして、そして、お花絞りですピンク薔薇

 

 

 

 

ヴイーガンシフォンフラワーケーキは、バラやアップルブロッサムと、割とポピュラーなお花が登場です。

 

 

 

この2つを絞れるようになれば、もう鬼に金棒笑

 

 

 

 

これからはお家で作るケーキは、バラやアップルブロッサムでお店に売っていない素敵なケーキを作ることが出来ますよ。

 

 

 

 

そして、そこにプラスして、「ピオニー」というお花も習えます。

 

 

 

 

私、このピオニーのお花が大好きなんです。写真では薄いオレンジのお花です。

 

 

 

 

ピオニーを学んだら、お花絞りのバリエーションが増えるので、そこもおススメです。

 

 

 

 

そして、小花はプッシュするだけで出来ちゃうお花絞り。

 

 

 

 

この小花って脇役になると思うんですが、これがあるとポイントになるので、すごく華やかさが増すんですニコニコ

 

 

 

 

 

お誕生日や記念日、母の日、父の日、敬老の日、今なら『ひなまつり』にも良いと思います。

 

 

 

 

餡子に桜ピュールを入れたり、いちごパウダーを入れての味変化も楽しめますよ。

 

 

 

 

ただレッスンで使用する餡子はヴィーガン認定を受けたとても上等な餡子です。

 

 

 

 

そのお味も楽しみにしてもらえたら嬉しいです。

 

 

 

 

余計なものが入っていない餡子は、とても上質でまろやかなんです。

 

 

 

 

あぁぁぁ、食べたくなってきました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ご不明なことなど遠慮なくお聞きくださいね。

 

 

 

 

お問合せ、心よりお待ちしています💓 クリックすると飛びます

 

 

 

 

ランキングに参加しています、励みになります、ぜひ画像をポチっとよろしくお願いしますピンク薔薇

 

 にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ
にほんブログ村

 

 

 

 

お問合せはこちらです

 

 

ドキドキ最新のスケジュールはこちらですドキドキ

 

 

 

 

 

クローバー公式LINEを始めましたチョキ 

ぜひご登録くださいねニコニコ