クローバー 大阪  鶴見区  守口市 クローバー        
チョコカップケーキ 心がときめくスイーツ                          
ピンク薔薇 お花のキャンドル   
💎 雑貨の教室              
過ごす日々に楽しみを作りませんか?ラブラブ       
お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています
ラブラブ
  
ふんわりリボン楽しむワンデイレッスン
ふんわりリボン極めたり資格が取れる認定講座

 下記協会の資格保有
 赤薔薇ALA認定講師  
 赤薔薇JVS認定講師
 赤薔薇JSA認定講師
 赤薔薇JLA認定講師
 赤薔薇JDA認定講師    
 赤薔薇JSFA認定講師
 赤薔薇トコラボ・他                  

 

 

 

花束オンライン開催メニュー or 対面レッスンメニュー花束 
ピンク薔薇あんふらわー錦玉
ピンク薔薇あんふらわーと可愛い浮島
ピンク薔薇お花畑あんふらわー(おはぎorお団子)
ピンク薔薇ALAフレッシュクリーム認定講座
ピンク薔薇ALAショコラフラワー認定講座 
ピンク薔薇ALA花くっきーライセンス講座
ピンク薔薇ALA花つつみライセンス講座
ピンク薔薇ALA花もなかライセンス講座
赤薔薇JVSヴィーガンシフォンフラワーケーキライセンス講座
ピンク薔薇JLAフラワーゼリー認定講座
ピンク薔薇JLAアロマバスボム認定講座 
ピンク薔薇JLAフラワーキャンドル認定講座
ピンク薔薇JLA石鹸savon mignon(サボン ミニヨン)認定講座
ピンク薔薇JLAフラワーアロマサシェ講座
ピンク薔薇JLAボタニカルボトリング講座
ピンク薔薇Мフルールアクセサリー認定講座 
ピンク薔薇パルミー パール手芸 認定講座

 

 

 

関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。

 

 

 

 

だらだらしていた8月とは打って変わって、やる気満々の9月の私です(笑)

 

 

 

 

やっぱりレッスンをしていないと、なんとなく調子が出ませんでした。

 

 

 

 

レッスンを再開させて頂き、お越し下さるみなさんのおかげで毎日が楽しいです、ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

昨日は、新しい学びを受けていました。

 

 

 

 

ALAの講座で、餡子でお花絞りをして、カップケーキにデコレーションするという、ピンク薔薇餡クリーム②ブーケカップケーキピンク薔薇

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ可愛いでしょ。

 

 

 

 

この講座がALAよりリリースされたのは、もう随分前になるかと思います。

 

 

 

 

 

私はキャンドルや石鹸でも新たなお花絞りを習っているので、オリジナルとして餡フラワーカップケーキもコースとして作れる!と思って、一時はオリジナルコースを考えたこともあったんですが、

 

 

 

 

 

やはり、可愛い餡フラワーを知ってもらうには、厳選されたレシピやデコレーション力があるALAの講座が優れていると思ってオリジナルは止めて、こちらを受講することにしました。

 

 

 

 

昨日は、京都でご活躍のKawaii sugar project 横森えり先生にお願いしました。

 

 

 

 

えり先生は最近、アイシングクッキーのコースも作られて👏

 

 

 

 

それはそれは可愛いんですチョキ

 

 

 

 

最初は、えり先生のお宅にお伺いをしてレッスンをして頂こうと思っていたのですが、

 

 

 

 

大阪のコロナ感染者数が多くなり、私が京都に行くのって良いのかな?と思ったり、

 

 

 

 

連日の猛暑に私、体力あるかな?と心配になり笑

 

 

 

 

オンラインに変更をしてもらいましたニコニコ 本当はお会いしたかったドキドキ

 

 

 

 

ALAの事務局の方には、対面からオンラインにシステムを変更して頂いたりお手数をおかけしましたドキドキ

 

 

 

 

 

オンライン受講となると、レッスン後に作品を作り本部に画像を提出をさせて頂いて合否の判定を頂きます。

 

 

 

 

 

たぶん合格は頂けると思いながらも毎回、プレッシャーです笑

 

 

 

 

 

えり先生の細やかなレッスン、2つの画面を使って、側面からも見えるようにして下さってて、なるほど~👏ととても勉強になりました。

 

 

 

 

1つのお花の大きさはなんとなくは分かるものの、きっちりと作りたくて、お花ごとに大きさを定規で計って下さるようお願いしました。

 

 

 

 

土台の大きさやお花の大きさを逐一計って下さり、余分な手間をおかけしましたm(__)m

 

 

 

 

 

レッスンの中では、「こうしたら良いよ」 ってことをたくさん教えて下さって、ほんとに有難かったですドキドキ

 

 

 

 

 

私って、実はどんぐさくて笑

 

 

 

 

前もってテキストを読んである程度は頭の中に入れておかないと、いきなりレッスンを受けると頭の中がハテナがたくさん飛んでる状態で焦るんです笑

 

 

 

 

なので、先週末に「今日は新しい学びの予習」ってストーリーに流したら、えり先生ったらバラの絞り方を復習してくださってたそうで、すみません&ありがとうございます。

 

 

 

 

私、まあまあ年上なので、緊張したりプレッシャーを感じさせてしまってたら申し訳ないな~と思ってましたあせる

 

 

 

 

えり先生の流れるようなお花絞りに見入ってしまいましたよドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

楽しいレッスンでしたドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

午後から作品作りに励みましたよ(笑)

 

 

 

 

忘れないうちに取り掛かるのが私のルールなんですニコニコ

 

 

 

 

たくさんのお花の種類に、大丈夫かな。。。っと少し不安もあったんですが、

 

 

 

 

新しいお花も基礎的なことは同じなので、意外にスラスラ~と絞れて、私、天才ちゃうか?と思いました(笑)

 

 

 

動画を一つ一つ確認しながら。。。

 

 

 

 

動画、、、そうなんです、ライセンスを取得するとお花絞りや作り方の動画が見れるんですよドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

これ、本当に助かるんです。

 

 

 

動画で確認しながら丁寧にお花を絞り、デコレーションして、3時間半くらいかかってました爆  笑

 

 

 

 

 

今朝、無事に合格の通知を頂き、ホッーーーーとした次第です。

 

 

 

 

やっとご飯が喉を通ります・・・・・嘘です、お腹いっぱい食べてました爆  笑 吐きそうなくらい食べてました笑

 

 

 

 

一つ一つ、お花を丁寧に仕上げていってたので、目も手も肩も緊張しながら絞ってたんですが、

 

 

 

 

もうね~、楽しいのなんのってドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

今までで一番楽しかったですドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

改めてお花絞りが好きなんだな~って実感しました。

 

 

 

 

リアルフラワー的な絞りも入り、でも、わさわさしていなくて、私は好きな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはオンラインも可能で、ライセンス料が不要のものなんです。

 

 

 

 

オンラインのハードルが高い方には、トライして頂くのに良い機会なのでは?と思います。

 

 

 

 

🌸対面レッスン料 7700円

🌸レッスン時間 2時間半くらい

🌸5個作成、1個試食用

 

 

🌸オンラインレッスン料 7700円

🌸口金代 3300円

🌸送料 着払いで材料を送らせて頂きます

 

 

商用にされたい方は、ライセンス料 13200円

口金代 3300円

オンラインで受講の場合は、事務手数料1100円が必要です。

 

 

楽しくてたまらないお花絞りがたくさん入ってるレッスン、ぜひ楽しみませんか?

 

 

 

 

そして、今回お世話になったえり先生のアメブロはこちらです。

 

 

 

 

アイシングやシュガーペーストの可愛い世界観がいっぱいです。ぜひご覧になってくださると嬉しいですドキドキ

 

 

 

 

 

お気軽にお問合せくださいねニコニコ

 

 

ドキドキ最新のスケジュールはこちらですドキドキ

 

 

 

 

お問合せはこちらです

 

 

 

ランキングに参加しています。下の画像をクリックしていただけると 励みになります、どうぞよろしくお願いしますピンク薔薇

 

 にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ
にほんブログ村

 

 

 

クローバー公式LINEを始めましたチョキ 

ぜひご登録くださいねニコニコ

 

 

 

 

ドキドキ最新のスケジュールはこちらですドキドキ