



💎 雑貨の教室

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています



下記協会の資格保有


























関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
日曜日になり新しい週のスタート
今日は気温も風も春の香りがいっぱいでしたね
って、ずっと家の中に引きこもって、テキスト資料やら明日のレッスンの準備をしていました
コロナ禍なので外食も控えているので、またまた聘珍楼のお取り寄せをしました
この他には、豚まんと、小籠包
娘たちにも買っておこうと思ったんですが、なにせ冷凍庫がパンパンで
お昼は飲茶ランチ。
この倍の量が入って 1600円だったらまあまあじゃないかしら?
昨日、旦那さんがワクチン3回目を接種したんですが、腕が少し痛いくらいの副反応だけでした。
なんだか悔しい
『ワクチン、水やったんちゃう?』と言ってやりました
何も変化がないということで駅前の美容院にカットに行くというので、京阪百貨店の梅の花でテイクアウトをしてきてもらいました
夕飯はお弁当
お気楽な日曜日バンザーイです
今、お花絞りが初めての方に向けてのテキストを作り直しているんですが、
日々、受講者の方とのやり取りで、 「あっ、」と気が付かされることがたくさんあります
ALAのオンラインレッスンの際は、受講者さまがホームページのマイページよりテキストをダウンロードが出来るんですが、
慣れてる私にとっては、それは当たり前のことで。。。
先日、「ホームページからテキストをダウンロードしておいてくださいね」と連絡させてもらったら、
『 どんなふうにダウンロードするんですか?』との質問に、正直びっくりしたんですが、
初めての方には知らなくて当たり前だったなと反省、そして気が付かせて頂けたこと感謝でした。
受講者さまの立場に立って考えるって大事ですね
先日も、テキスト通りの水分量で餡クリームを作ったら、すごく緩い餡クリームが出来上がってしまったとお問合せをもらって、
それはそのテキストに合った餡子を使ってるわけで、他のものだと水分量が変わってくる・・・・ということは、私には当たり前のことなんだけど、
餡子を始めたばかりの方には、メーカーによって硬さが違うなんて知らないことです。
たくさん質問を頂くことで、ハッと気が付かされることが増えるので、ほんと有難いです
今月の27日の夜7時からのヴィーガンシフォンのオンラインレッスンは、画面を通して一緒に作ります
基本はオンラインは視聴なんですが、リクエストに合わせて可能なものは一緒に作るようにしています。
餡子が初めての方なので、着色や餡子の硬さの調整から初めていきますよ。
最近、夜レッスンのご希望も多く頂くのですが、夜レッスンは土日祝のみとしています。
なぜなら・・・
平日の夜は、旦那さんの帰宅と重なるので、旦那さんが裸でウロウロしてるから
19時半くらいに帰宅してお風呂に入って、暑いので1時間くらい上半身が裸です ←そんな情報はいらん?(笑)
なので万一ね、画面にチラリと写ったら キモイやん
韓流スターみたいに鍛えてたらいいけどさっ
お申込みを頂いたのでレッスン日を追加させて頂きました
お花絞りに自信がない方も良い機会です
花びらがギザギザにならない方法、お花が綺麗に咲く方法などもお伝えしていきますよ。
🌸レッスン料 8250円 材料無し
🌸ライセンス料 13200円
🌸事務手数料 1100円
非会員様は年会費が3300円
🌸レッスン料 9900円 材料を送らせて頂きます(着払いになります) 材料無しの場合は7700円
🌸ライセンス料 13200円
🌸事務手数料 1100円
非会員様は年会費が 6600円かかります。
既にALA会員様は差額のお支払いになります。
お気軽にお問合せくださいね
最新のスケジュールはこちらです
ランキングに参加しています。下の画像をクリックしていただけると 励みになります、どうぞよろしくお願いします
公式LINEを始めました
ぜひご登録くださいね
最新のスケジュールはこちらです