



💎 雑貨の教室

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています

楽しむワンデイレッスン
極めたり資格が取れる認定講座
























関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
青空が綺麗な清々しい朝、 大阪ですが空気が美味しいと感じました
昨日はインスタをされていない生徒さんや、大阪の友達や、和歌山に住んでいたころに仲良くしてもらってた友達にLINEで 「ほんわかテレビ、見てね~~」と連絡を取りました
何か用事がないと連絡をすることも無いので、久しぶりにトークに花が咲いて嬉しかったです
和歌山にお店を出せたら楽しいだろうな~とよぎりました
娘にそんな話をしたら、「お母さん、いつまで働くん?」と笑われました(笑)
さて、昨日の続き、 やっちゃったね~みさおさんは、
まさかの一つ目から失敗のお話です。
お花の色は、白、黄色、オレンジ、ピンク、赤紫、赤、ティファニーカラー
クリームの無駄が出ないように、白い色からお花を作って、色を重ねていくことに。
白いお花は、作り慣れてる認定講座のお花だし、ちょろい~とまでは思ってなかったけど、
作り慣れてるお花なので、良いスタートを切れると思ってたら、
まさかの3つめの花びらで失敗
ほんの少しの角度の違いなんだけど、許せない私(笑)
この時、まあまあなショックでした(笑)
とりあえずは最後まで作ることにしたんだけど。。。
なめてた訳じゃないんだけど、、、私なりに相当なショック(笑)
この後、大丈夫か?と気持ちが揺れる
よく 『自分を信じて』って言葉があるけど、、、今までの経験でたくさん作ってきたやん、、、と言い聞かせる(笑)
その後は順調よく進み、それでも終わったのが12時くらい。
思ったより時間がかかったな。。。という感想(笑)
でも、まぁ、12個だからそんなもんか。。。と自分を褒める(笑)
12個を作り終えましたが、 まだ終わりではなくて
最後の仕上げがあります。
テレビ撮影のときに、フラワーゼリーを容器から出してお皿に乗せた時に、中のお花のクリームが溢れないように、
お花を挿しこんだところに硬めのゼラチンで栓をします。
丹精込めて作らせてもらったフラワーゼリー、アクシデントがあってはいけません。
念入りにアクシデントがないように、きっちり作り上げます。
そして、全ての作業が終わってから、、、、まず、お昼ご飯
片付けは後にして、まずお昼ご飯
その後は、、、、メイク(笑) はい、朝からメイクをする余裕はありませんでした(笑)
落ち着いたところでやっと撮影(笑)
フラワーゼリーって透明感があるので反射して写真を撮るのは一苦労
しかも、容器の蓋が色付きで
写真を綺麗に撮る腕もないし、アングルも上手なわけじゃないけど、とりあえず『可愛い~』 『可愛い~
』と自己満で楽しい撮影時間(笑)
ご依頼は7個だったけど、保険的に作った5個もお渡しすることに決めていました
私のところに置いていても仕方ないし、それなら貰ってもらったほうが先方も嬉しいはず
ひょっとしたら、お皿に移す時点で失敗して、フラワーゼリーがアチャーなことになるかもだし?
制作局の方は、なんとスタジオから私のところまでタクシーで来られるそう カネモ?(笑)
会社の経費だろうけど、タクシーに30分も乗って来られる金額を出すのがさすが読売さん
私ね、てっきり守口市駅からタクシーだと思ってたのよ。。。。ケチな考えの私
14時半すぎに制作局の方から 「今から向かいます、お約束の15時を10分くらい過ぎるかも知れません、すみません」と電話が入る。
ずっとメールでの活字でのやり取りで、初めて声を聞く
感じの良い方でした。私も感じ良いように装う(笑)
最初ね、スタッフの方がフラワーゼリーを取りに来られるということだったんだけど、やっぱり僕が行きますと。
私に会いたかったのね (笑)
そして、いよいよご対面です なんや?お見合いみたいな書き方
つづく・・・・
私がフラワーゼリーをネットでたまたま、ほんと偶然に見つけた時、
なんて美しいの 幻想的でうっとりしました
そして、これってどうやって作ってるの??
私にも出来る??とずっと頭の中をぐるぐる~~
何をしていても、フラワーゼリーが頭の中をチラチラ(笑)
受講を決めるまで、私の中で1か月くらいかかりました。いつも即断なのでまぁまあ時間がかかったほう。
この時、思い切ってフラワーゼリーにチャレンジしたことで、たくさんの出会いがあり、
たくさんの方にフラワーゼリーを受講して頂きました。
あの時、勇気を出してチャレンジして良かったと、、今、改めて思います
フラワーゼリーにチャレンジしてみたい方は、お気楽な気持ちでお問合せくださいね
フラワーゼリーワンデイレッスン
2個 4800円 簡単なレシピあり
フラワーゼリー認定講座
35200円
年会費 3960円
ディプロマ登録費5500円
ランキングに参加しています。下の画像をクリックしていただけると 励みになります、どうぞよろしくお願いします
公式LINEを始めました
友達登録プレゼントご用意しています
月に1度、お得な企画も配信させて頂いています
ぜひご登録くださいね
最新のスケジュールはこちらです




