



💎 雑貨の教室

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています

楽しむワンデイレッスン
極めたり資格が取れる認定講座
























関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
梅雨明けした大阪です
やはり晴天は晴々とした気持ちになりますね
さぁ~夏です
海へ、山へ、避暑地へ、、、そんな気分ですが、ずっと家に居ると思います(笑)
私、刺激を求めています
韓国ドラマの愛憎やドロドロでワクワクしたくて(どんなんや) 韓国ドラマを検索しているところです
さて、ここ最近、特に感じていることは、オンラインレッスンではなかなかメモを取る方が少ないというところ。
そして私は 「後で不明なことが出てきたら何でも聞いてくださいね」と言いますが、
これ3回くらい伝えたのにな・・・・ってことも聞かれることがあります。
やっぱり認定講座を受ける側になると、聞いているようでも、いっぱいいっぱいなんですよね。
そして、内容が混ざって記憶していたり
私もオンラインで受講しているのは、ほとんどALAのライセンスレッスンなんですが、
オンラインレッスンでは、先生と一緒に作らずに視聴にしています。
私が作りながら受けると、作ることに必死で、大切なことを聞き逃したり、メモしたりが私には難しいからなんですが。
受講したことを開講させて頂くので、先生の話されていることはずっとメモを取っています。
これはALAが作り方やお花絞りの動画を用意してくださってるので、後で確認が出来るという強みもあるので視聴にしているんですが
動画のない認定講座を開催もしているので、 大切なこと、プラスアルファで伝えたいことなど、オリジナルテキストを作ったんですが、
あれも、これも~って入力していたら、まあまあな量になり、紙一面に文字も多くなり、
パッと見たら 「ギョッ」として見る気を失せるな・・・・と自分で作っておきながら思いました(笑)
メモは生徒さんが自由に書いてもらっていいんですが、私のほうからもメモを取るタイミングをはかり、時間を取ったほうがいいな~と今更ながら思いました
明日は早速のオンラインでの認定講座、実践していこうと思います
小浜島のビーチ こんなところに行きたい~
ランキングに参加しています。下の画像をクリックしていただけると 励みになります、どうぞよろしくお願いします
公式LINEを始めました
友達登録プレゼントご用意しています
月に1度、お得な企画も配信させて頂いています
ぜひご登録くださいね
最新のスケジュールはこちらです




