



💎 雑貨の教室

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています

楽しむワンデイレッスン
極めたり資格が取れる認定講座
























関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
私は怒っている
アマゾン宅配業者さんが、玄関先まで配達をせずに、不在時に利用する1階の不在ボックスに荷物を入れることを
業者さんはマンションに到着すると、たくさんの荷物を持って、不在ボックスコーナーに直行よ
家に訪問せずに、いきなり不在ボックスに入れるって、仕事怠慢ちゃう?
しかも私、「玄関置き配」にしていしてるのに
今日、2箱の届く予定で、気が付くとインターホンに『宅配ボックスにいれましたランプ』が点滅してて、
えっーー、また訪問せずに宅配ボックスに入れたん?とイライラ~
その10分後に、インターホンで 「アマゾンです」と言われ、 1階エントランスのロックを開けて玄関前まで配達をしてもらったんだけど、1つは宅配ボックスに入れてる
同じ家に配達するのに、一つは宅配ボックスに入れるか~~
きっと、玄関前まで配達してくれた箱が大きくて宅配ボックスに入らなかったんでしょうね。。。
不在ボックスには、楽しみにしていたスタバと ドトールのコーヒーが届いたので、わざわざ19階から1階まで降りましたよ(笑)
運動だと思ってね、降りましたよ・・・ってエレベーターですが
お風呂上りでスッピンだったけど、こんな時、マスクが助かるぅ~(笑)
インスタにストーリーにアップしたら、仲良くしてくれてる講師さんが 『みさお先生の気を引きたかったのよ』とDMを下さって、
思わず笑って笑顔になれて、気持ちもスーッとしました ありがとう
私 『タイプじゃなかったわ』と返事
『そらあかん』で また爆笑、一日の良い終わりとなりました
ところで、コーヒーのカフェインレス、デカフェ、ノンカフェインの違いを知ってますか?
私、コーヒーがすごく好きで、お気に入りのコーヒーは酸味のあるキリマン。
駅前にあるABCさんのコーヒーがめっちゃ好み
思わず、どこで購入が出来るか?と聞いたくらい
もう一つは、和泉府中にある府中病院のレストランのコーヒーもめっちゃタイプ
売ってくださいとお願いして購入したことも(笑)
あとはカルディのキリマンも好き
でも、一日に3~4杯も飲んでいると、不整脈が出たりします
不整脈が出た時に色々と調べたら、疲労、寝不足、カフェインの摂り過ぎと書かれていて、
それからは、我慢をしてカフェインレスを飲むようにしています。
不整脈が出るとね、不安感が出ますから(笑)
今回、アマゾンでコーヒーを注文するのに、聞いたことがない 「デカフェ」というコーヒーがありました。
パッケージもオシャレだったので、そういうオシャレなカフェのコーヒーかと思ってた
購入するのに調べてみると、
デカフェは「取り除いた」もの、だそうです。 カフェインを取り除いてるってことですね。
でもカフェインがゼロになったわけではないそうです。
普段はカフェインレスを愛飲していますが、こちらもゼロではないということです。
ここ、私、勘違いしてました、カフェインゼロだと思ってたんです。
カフェインレスはカフェインの含有率が0.1%以下に抑えられたものを指すそうです。
カフェインゼロは、ノンカフェイン。 そりゃそうだ
次回、購入するときはもう大丈夫、調べたのでバッチリ頭に入っています(笑)
またコーヒーを注文するのが楽しみです
公式LINEを始めました
友達登録プレゼントご用意しています
月に1度、お得な企画も配信させて頂いています
ぜひご登録くださいね
最新のスケジュールはこちらです





ランキングに参加しています(#^^#)
下の画像をクリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします
<
にほんブログ村