



💎 雑貨の教室

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています

楽しむワンデイレッスン
極めたり資格が取れる認定講座
















関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
ちょうど一年ほど前に、住んでいるマンションがジェイコムに加入するということで、勧誘されて加入しました、
加入する気は全然さらさら無かったんですが(笑)、手続きも面倒だし、配線も面倒だしね。
断る気が満々の私でしたが、
携帯が無料でもらえる・・・・とか、
クオカードが 5万分くらいもらえる・・・・とか、
タブレットを無料でもらえる・・・・とか
タダが大好きな私はコロッといかれちゃいました
クオカードの5万円は嬉しかったですね~
タブレットでも ジェイコムのテレビが見れるので嬉しいです
しかもネットフリックスもアマゾンプライムもWOWOWオンデマンドも見れちゃう
ただ携帯に関しては、wifiの電波が弱いですね(;^_^A ←弱いと言うのか?(笑)
ジェイコムは土日祝で、過去のテレビドラマを一気に放送することがよくあります。
私はこの 一気に放送が大好きなんです(笑)
昨日は ホタルノヒカリと、今日はホタルノヒカリ2を なんと10時間くらい掛けっぱなしで見てました(笑)
私こそ、今日は 干物女でしたわ
ここ最近、綾瀬はるかさんが出演するドラマや映画は面白いな~と気づきました(笑)
そして、ここ数日、講師仲間さんが おはぎを作られててインスタのストーリーで見ていて、とっても美味しそうでたまりませんでした
たしか小豆があったはず~~とストックしている棚を見たら、ありました、ありました
小豆を買ったら、袋の裏側に小豆の煮方が書かれてありますよ
私はそれを見て作りました(笑)
炊き上げた後、糖分を閉じ込めるために、30分ほど放置するんですが、
この時に8割くらいお玉で潰して、まだ水分が少し残ってるくらいで放置しました。
なんとなくね、 意味も無く、そうしようと勘が働いたの。
30分くらいしてお鍋を見たら、残ってた水分が全部、小豆にとじこめられてました
これって もしかしてナイスちゃうの?(笑) 知らんけど(笑)
きっと、水分がなくなるまで煮詰めるんだと思うんですが、こうして放置した水分が小豆の中に入るほうが、柔らかいような気がしません?(笑)
夫婦二人なので、食器類も随分と処分して、和食器が我が家にはありません(笑)
なので、土鍋の蓋でいつも写真を撮ってインスタにアップすると続々とDMが届くんですよ
この蓋シリーズが人気となっています(笑)
私は餡子の味は、大宰府の梅が枝餅の味が大好きなので、塩味が利いてる感じです、それに近いように味付けしましたよ
もともとお餅系は大好きなんですが、今日の餡子が美味しすぎて、そのままパクパクと食べてしまう自分が怖かったです(笑)
明日は黒豆を煮詰めてみようかな
丹波の黒豆茶を飲んでるんですが、お湯でふやけるんです。
そのふやけた黒豆も食べれるんですが、ちょっと味をつけてパンに入れたら美味しそうでしょ。
太ることばかり思いつきます(笑)
この黒豆茶の黒豆は品質も良くて大きくてお勧めです。
丹波の恵み<創業20年>|京都丹波の黒豆自然食品専門 (coopten.com)
公式LINEを始めました
友達登録プレゼントご用意しています
月に1度、お得な企画も配信させて頂いています
ぜひご登録くださいね
最新のスケジュールはこちらです





ランキングに参加しています(#^^#)
下の画像をクリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします
<
にほんブログ村