



💎 雑貨の教室

お花絞りに特化したレッスンを中心に
たくさんのメニューをご用意しています

楽しむワンデイレッスン
極めたり資格が取れる認定講座
















関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
パンが好きで、
パンの香りに気が付いて目覚めたくて、
好きなときに好きなパンを焼きたくて、
パン講師さんのインスタのパンがとっても美味しそうで、
私も作りたい
そんな想いでホームベーカリーを買ったんですが
捏ねるのね、 しんどいからホームベーカリーで発酵までして、私は形成からスタート
ある時に 旦那さんに朝ご飯として、ハムロールとたまごパンを持たせたら、
あいつ 調子に乗って 「明日もお願い」と言いよった(笑)
それから週に3回はパン作りとなり。。。。
楽しむどころか、食事の一つとなり、義務化してきて、 最近 嫌です(笑)
明日は娘のところに行くので、たくさんパンを焼いたんですが、それは楽しかった(笑)
しかし、ほんと、適当パンです。
マヨネーズの塗り方、どうよ!(笑)
さて、先日、20年ぶりに電話をくれた武庫之荘に住む友達に、ALAの花くっきーを作って送りました
可愛いでしょう😍
コロナ禍の中、手作りをプレゼントするのは、気にする方もいるかな?と思って止めていたんですが、、、
この友達ならいいやろ なんでもアリやし
と思って作りました(笑) ← ひどい(笑)
生ものじゃないし、焼いているし、気になったら軽くまた焼いてもらったらいいしね。
友達のことだから、花くっきーをライターであぶってたりして ←これまたひどい言いよう(笑)
ALAの花くっきーのレッスンは 6種類のお花を習えるんです
その中のお花をいくつかと、やっぱり桜の季節なので、桜のお花を絞りました
花芯も黄色と白とグリーンと、めっちゃデラックスやん。
可愛いお花がたくさん出来ましたよぉ~
たくさん並べると、なんかキモイ(笑)
やっぱり、ほどほどにレイアウトするのが可愛いかな
レッスンでは、無着色のコデマリというお花を習いますが、今回はアクセントにしたくて黄色で作りました。
友達には、色とりどりのお花を入れて・・・
正方形のクッキー用の袋もあったんだけど、その袋が残り少ないので使いたくなかったので、絞り袋に入れました(笑)
なんてひどい私(笑)
でもね、でもね、三角も可愛いのよ
ラッピングすると可愛さがぐーんとアップしますね
花くっきーが届いたってLINEが届いて、すごく喜んでもらえました。
お花のクッキーなんて、そりゃ可愛いに決まってるよね~
飾っておきたい。。。その気持ちも分かるぅぅぅ~
私はいつでも作れるから、すぐに食べて飾らないけどね(笑)
こういうふうに喜んでもらえて、すごく幸せな気持ちになりました
お花絞りは本当に可愛い
作れるようになりたいから頑張って練習してきたわけですが、
でも、、、お花絞りが苦手な人もいますよね。
今は、100均にも、3D口金で、お花が出来るものも売ってるし、
クルクルクル~って回すだけでお花が出来る口金もあるし、
苦手なら無理しなくて、別の方法で楽しまれたらいいかなと思います
私が、手ごねパンが苦手なのと同じです(笑)
でもパンを作りたいからホームベーカリーを使ってる。
ALA花くっきー、 私がしつこいほどアップしてるので(笑)、 「習いたいです~」って言って下さる方が数人いらっしゃって嬉しいです
だって~ 本当に可愛いし、美味しいから~
トコラボのシフォンケーキのときも、しつこいほど言ってたっけ(笑)
娘がトコラボのシフォンケーキのファンで、でも今日はパンを焼いたからこれ以上、労力を使って疲れたらあかんので作るのは止めました(笑)
花くっきーのレッスン、対面がご希望の方は、4月8日以降でお問合せくださいね(#^.^#)
ほんまに~美味しいねん~
インスタのタグにも、#ほんまに美味しい と書いてる私(笑)
そして、今日 19日の21時よりクラブハウスでトークルームにお邪魔させて頂きます。
調子にのって喋りすぎないようにしなくっちゃ?(笑)
クラブハウス、聞いてみたいってかたは、ご招待させていただきますのでご連絡下さい。
公式LINEを始めました
友達登録プレゼントご用意しています
月に1度、お得な企画も配信させて頂いています
ぜひご登録くださいね
最新のスケジュールはこちらです





ランキングに参加しています(#^^#)
下の画像をクリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします
<
にほんブログ村