関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。

 

 

 オンラインレッスンを開催しています
ピンク薔薇ドレスケーキ マリーさん
ピンク薔薇Мフルール
ピンク薔薇パルミー

ピンク薔薇newあんフラワークッキー
ピンク薔薇チョコレートローズケーキ
ピンク薔薇JLA認定講座 各種

ピンク薔薇オリジナルクッキーベイク
 おうち時間 楽しいひとときを音譜 

 

 

今日は奈良から、楽しい先生が受講に来てくださいますドキドキ

 

 

 

 

 

元気吸い取りたいと思います(笑)

 

 

 

 

 

ペライチや公式LINEのことも相談されて、来られる前にインスタも拝見しながら、こんなふうにしたらいいかな~なんてチラリと思いながらお待ちしているところですニコニコ

 

 

 

 

 

さて、7月と8月は、健康診断をたくさん受けていましたニコニコ

 

 

 

 

 

各項目を、専門医のところにわざわざ行って受けています。

 

 

 

 

 

 

先日、、子宮がん検診と卵巣や婦人科系の超音波など診てもらいました。

 

 

 

 

 

 

市民検診は、2年に1回、補助が出ますが、 2年に一回の検診は不安なので、実費で受けています。

 

 

 

 

 

友達がね、 「不正出血をした」って言ったら、病気扱いになるから保険診療でいけるから、8000円も払わなくて3割でいけるでーーーって教えてくれて(笑)

 

 

 

 

 

数年前に、ちょっと嘘をついて受けたんです汗

 

 

 

 

 

そしたら、先生が 「心配したよねニコニコ、不安だったよねニコニコ、今から調べるからねニコニコ」とすごく優しく言ってくれて、

 

 

 

 

 

嘘をついてるのがすごく申し訳なく思いましたショボーン

 

 

 

 

 

それからは、ちゃんと実費で払っています(笑)

 

 

 

 

 

今回、実費の検診だったんですが、先生とのやりとりがお互いに違うことを思っていて(笑)

 

 

 

 

 

 

先生 「今回は、補助がない年ですね?」と。

 

 

 

 

 

私 「はい、いいです」 ←これは補助なしでもOKの意味だったですが、先生は不要と思ったらしく、

 

 

 

 

 

 

内診台で子宮がん検診の組織を採ったかと思ってたら、 採ってなくて。

 

 

 

 

 

診察の時に、話が合わないな~と思っていて採取してないのが判明(笑)

 

 

 

 

 

先生も 「毎年、検診されてるのにな~と思ってたのよ、もう一回、内診台に乗ってくれる?」と。

 

 

 

 

また下着を脱いで、2回も見せちゃったのよ爆  笑

 

 

 

 

 

女医さんだからいいんだけど(笑)

 

 

 

 

 

なんかね~言葉足らずとかが多い私です汗

 

 

 

 

 

ちゃんと伝えなきゃですよねニコニコ

 

 

 

 

 

 

みなさんも検診に行ってますか?

 

 

 

 

 

乳がん検診の回答用紙は、一番下に小さく 「精検不要」と書かれていますあせる

 

 

 

 

もっとど真ん中に書いて欲しい、めっちゃ探したやんあせる

 

 

 

 

 

それと、、、精検不要じゃなくて、 「異常なし」にしてほしい汗

 

 

 

 

 

「精検」とあるだけで、びびります(笑)

 

 

 

 

image

 

お気軽にお問合せくださいねチューリップ赤

 

 

 

ドキドキ最新のスケジュールはこちらですドキドキ

 

 

 

 

 

  ピンク薔薇クローバーお問合せはこちらですクローバーピンク薔薇

 

ご連絡先は「携帯アドレス」でお願いします。 icloud.comは不可とさせて頂いています、届かない事が多々ありますあせる

 

LINEのIDをお知らせ下さい、 やり取りはLINEでさせて頂いていますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドキドキ ランキングに参加しています(#^^#)ドキドキ 

ピンク薔薇下の画像をクリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いしますピンク薔薇

 

< にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ
にほんブログ村