関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
タイトルの 『リッチメニューの代行をしています』 ですが、
リッチメニューって、なに?
リッチメニューって、公式LINEの下のほうにあるメニューのことです。
私の場合は、こんな感じです
6個のメニューで作っています
昨日、お知らせさせていただいた私の公式LINE、たくさんの友達登録をありがとうございます
ぜひ登録プレゼントも受け取ってくださいね
私のリッチメニューは、 「見やすく」に特化したので、文字中心にしました
歳取ってるからね、小さい文字とか、あかんのですよ(笑)
写真は、見たら「これ」って分かるので写真がお勧めです
画像が悪いですが、最初、写真で考えていました。
でも、私の場合、レッスンメニューが多いので、写真にすると、レッスンメニューは写真のものなの?となるのも?と思ってイラストにしました。
公式LINEのリッチメニューの勉強会に、去年末にお誘いいただいたこともあるんですが、
私、2万円も出せませんでした
2万円も出すなら自分でやろう・・・・と思ったんですが、
この自分でやろう・・・・は、いつかやろうで、、なかなか腰も上がらずで、どんどん時間は過ぎていき・・・
レッスンのお知らせは、インスタやブログでもやってるしなぁ~とも思っていたから
そんな時、ふと、娘なら作れるんちゃうんと思って、ペライチを作ってもらい、
「LINEのリッチメニューも作ってよぉぉ~」と言ったら、
「たぶん、出来ると思う、ちょっとシステム見てみるわ」と言った10分後に、
『出来るわ、簡単やわ、ペライチより簡単』と素晴らしい返事が
講師仲間の中では、リッチメニューを作るのにめっちゃ苦労したよ~って声もよく聞いていて、
私、タイピングは得意だけど、そういうシステムに組んでいくのは苦手
悩む時間ももったいないし、疲れるから、娘は救世主です(笑)
きっと、私のように思われてる方も多いと思うので、 リッチメニューの設置の代行も娘がさせていただきます
やりとりは私となので、色々と相談してくださいね
私、この半年くらいは、講師仲間さんの公式LINEを登録させてもらって、勉強&研究していました(笑)
昨日、公式LINEを始めたばかりの私に、内容についてのご相談が、講師さん3名の方からいただき、
「えっー、今日、始めた私に聞く?(笑)」と言いながら、答えられた自分が愛おしくなりました(笑)
そして、頼ってもらって、すごく嬉しかったです。
こうした方がいいよ!ということも分かっているので、ご相談くださいね。
リッチメニューを3つにするか、6つにするか、
その数の画像を用意していただきます。
テンプレートは、10種類ほどありますが、3個と6個がオススメです。
クリックしたらリンクが出来るURLもご用意していただきます。
リッチメニューは、制作代行は、2000円です。
めっちゃ安いです(笑)
娘に 「ペライチと同じ 3000円にしたら?」って言ったら、
『ペライチより簡単やし、3000円も、よう貰わん』と言うのです
9月末までは、2000円で代行させていただきます。
それ以降は、3000円になります。
ペライチの代行もさせていただいています。
3800円です。
お気軽にお問合せくださいね
最新のスケジュールはこちらです






ランキングに参加しています(#^^#)
下の画像をクリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします
<
にほんブログ村