関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
今日は所属させていただいている 日本サロネーゼ協会のカンファレンスに参加させて頂きました
この2年、JSA関西四国支部のチャリティイベントに参加させてもらってから、たくさんの講師の方と知り合うことが出来ました
今日は、画面を通して、顔見知りの先生方に会えるのも楽しみだったし
一方的に存じ上げてる先生に会えるのも嬉しいし ← ストーカー?(笑)
そして新たな出会いも楽しみで
早速、トークルームでご一緒させていただいた3人の先生とインスタを相互フォローとなりました
1部屋7名のトークルームでは、知り合いの先生ともご一緒出来て、すごい確率に 「きゃっーーーー」ってなりました(笑)
トークのお題をいただいていたんですが、途中でどうしても気になることがあって、
「横道にそれちゃうけど教えてください」と
ものすごく綺麗に映ってる先生がいらして、 めっちゃ美人さんでお肌もめっちゃ綺麗なんだけど、
ますますパワーアップしてて、 それはなんでなのか?と聞きました(笑)
7人の中で一人だけ、めっちゃホワイトな世界にいらしたんですよ(笑)
他の方も思ってたみたいです
撮影用の照明を使ってるということでした
買おうと思いましたわ(笑)
でも、元の作りが違うから買っても改善されるんだろうか・・・ですが(笑)
カンファレンス、 為になるお話もたくさんで、盛りだくさんな内容でした。 ←めっちゃ省略してる言い方(笑)
私は途中から カメラオフにして参加していました
ずっと、お行儀よく見ている自信がなくて(笑)
あくびも出来ないし(笑)、 鼻くそもほじれないし・・・・おいおい(笑)
オフにしていたので、お気楽に見ていられました(笑)
そして、気が付いたら カクンとなる場面も(笑) カメラオフで良かった(笑)
実は今日、4人でお揃いのイヤリングをして参加していました
2年間、お疲れ様の気持ちを込めて、関西支部のリーダーさん、副リーダーさんにイヤリングをプレゼントさせてもらったんです
ちょっと前にJSAからのカンファレンスのメルマガの中に、「支部リーダー交代式」と書かれているのに気が付いて、
「あっ、 何かお疲れ様のプレゼントしたい」って思ったんです。
そして、グリーングリーンのみどり先生に、「リーダー交代式に出るの?」と聞いたら 「みんな出るよ~」ってお返事。
でも、私ね、まだコロナが怖くてバスに乗れないんですよ
なので、お買い物に行けなくて・・・・・
そうだ、アクセサリーを作ろうと思って Мフルールのアクセサリーを作ってプレゼントさせてもらいました
。
みどり先生は、みどり色で・・・・ここはすんなり決まった(笑)
ハレ先生は、、、紺色のイメージだけど、 お着物も年末の忘年会のお洋服もグレーのようなベージュのようなお色だったから、、、グレージュで、1つだけグレージュに青を足してグレーブルー?で作りました
なんとドストライクの配色だったということで、嬉しすぎました
あつこ先生には、ピンクベージュとパールホワイトとどっちにしようか迷って、、、ピンクを付けてほしいという私の願望で(笑)、ピンクベージュにしました
ピンク、好きってLINEを頂いて、ピンクにして良かった~と思いました
。
ピンク、可愛いけどまあまあ派手?かも??と思い、小ぶりのお花にして、でもパーツは大きく
そして、みなさん、「カンファレンスにイヤリングを付けて出るね」って言って下さって
めちゃんこ嬉しくて
ほんなら私もつけるわとなり、 だって私は関西支部のお笑い副リーダーなので! ← 今、思いついた(笑) 謙虚に「副リーダーにした」(笑)
カンファレンスが終わってから、あつこ先生からイヤリングの着画が届き、もう感動
めっちゃ似合ってるし~~ しかもね、イヤリングに合わせてピンクの花模様のお洋服を着て下さったそうありがとうございます
。
もうもうみなさんの気持ちがすごく嬉しかったです
作ってるときは、お一人お一人のお顔やお話したことなど思い出しながら楽しい時間でした
この2年、チャリティイベントに出させてもらって本当に良かったです。
私も成長させてもらい、良い機会を頂きました
ほんと感謝
2年間お疲れ様でした
そして、今日のカンファレンスも私は心地よく参加させてもらったけど、準備が大変だっただろうな~ ←仕事と言えばそれまでだけど(笑)
参加される方々の為を思っての色々が至れり尽くせりだと思いました
ありがとうございました
JSA 素敵 (笑)
お気軽にお問合せくださいね
最新のスケジュールはこちらです






ランキングに参加しています(#^^#)
下の画像をクリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします
<
にほんブログ村