関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
初めて、レモンケーキを作ってみました。
サロンドクルールのけいこ先生が、めっちゃ可愛いレモンケーキを作られてて、
キュンキュン
キュン
(笑)
けいこ先生の写真もすごく素敵なんです💕
今回のレモンケーキだけじゃなくて、毎回、素敵なの💕
私も作りたくなって、レモンケーキの型をネットで探してたら・・・・・
レモンケーキの型が、出てくるのって、 6000円とか、 8000円とかのレモンケーキ型で
えっ~そんなに高いの??とビビりましたよ(笑)
この時点で、、、作るの止めようと思ったくらい(笑)
たしか、コッタで買ったって書いてたなぁとコッタで見たら、1300円くらいの型があってホッ(笑)
翌日に駅前に行く用事があったので、デパ地下の富澤でGet
1300円くらいでした
混ぜるだけで出来るので、めっちゃ簡単です
まずは、はちみつで作って、2回目は水あめに変えて作りましたよ
私は水あめ派かな(笑)
レモンケーキが焼きあがって冷めたら、15分くらい冷蔵庫に入れたほうが崩れにくいので、チョコレートコーティングがやりやすいです。
1回目を焼いた後、冷めてから、「わ~いチョコレートしよう~」なんて思ってレモンケーキを持ったら、クシャっと
そんなに力を入れてないんだけどね(笑)
こんなん、インスタにアップ出来へんとなりましたよ(笑)
それで、次に焼いたとき、冷めてから15分くらい冷蔵庫に入れてみたら、、、、
なんと良い感じの硬さになって、チョコレートも浸けやすかったです
ホワイトチョコレートは、すこし硬めに
レモンケーキのレモンは、ポッカレモンです(笑)
出来上がりは、冷やすとこれまた美味しいです
お勧めです
お気軽にお問合せくださいね
最新のスケジュールはこちらです






ランキングに参加しています(#^^#)
下の画像をクリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします
<
にほんブログ村