関西 大阪 鶴見区 守口市付近でお花絞りを取り入れたお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
今日は、電気製品やば~~い一日でした。
お洗濯が終わってアラームが鳴って見に行くと、、、なんかめっちゃベタベタで、、、
私、ちゃんとコース洗いしたよな~~?と(笑) ← 最近 自分のすることに自信がない(笑)
脱水だけすると、エラーが出て脱水が出来ずで
なんだか、モーターが焼けるニオイがして
6月に買ったばかりなのに
脱水の時点でエラーが出て、またスイッチを押すけどダメで、お客様センターに電話をしたら、容量オーバーじゃありませんか?と(笑)
たしかに、私のデカパンで容量がオーバーか?? おいおい、違う違う(笑)
今日、多かったんですが、 一回で行っちゃえ~~と思ったんです(笑)
そして、モーターが冷えるまで 1時間くらいは使わないほうが良いらしいです。
みなさんも重量は気をつけてくださいね
その後、ワンピースの裾上げをミシンでしていたら、あと少しってところで針が下りない
ちょっと分解してみました(笑)
でも、そんなの分かるわけないので、諦めて修理に出すことにしました。
小学生の頃から、家庭科の授業なんて大嫌いで、食べるほうの授業は大好きだったけど(笑)
洋裁とか、ほんと不器用でね、、、 いつも半泣きになりながら製作してたんです
前日から、サザエさん症候群で(笑)、 「明日、嫌やなあぁぁぁ」って憂鬱でした。
ところが、ところがです、長女が幼稚園に入る頃、お手製のバックを作ってあげたいって思って、
もちろん、私が作るので レースだったりフリルだったり、めちゃんこ可愛いやつ。
名前も刺繍してあげたい~ってことで、ミシンをほぼ衝動買いで買っちゃったんです。
しかも、25万くらいしたんですよね~
あの頃は、値段もそんなもの、、、って思ってたし、私と同年代の方は分かると思うんですが、オーブンレンジも 15万くらいしたんですよ。
今ならミシンもオーブンレンジも高機能でなければ、2万くらいで買えちゃいますよね。
そのお高かったミシンですから、やっぱり修理に出したいな~って思いました。
幼稚園のお遊戯会の衣装も頑張って作って、いつのまにか洋裁が大好きになってました。
今でも、中学校のとき、なんであんなに家庭科が嫌いだったんだろうって笑えてきます(笑)
さて、10月の終わりのレッスンレポです(;^_^A
マリーさんのレッスンに仲良しのお二人がお越しくださいました。
いろんな先生方のレッスンにお二人で習いに行かれてるそうで、素敵ですよね
お二人とも気になるデザインがおありで、こだわりのドレスが出来ましたよ~
お花絞りもたくさん習われてるので、とってもお上手でした。
そして、お話も盛り上がる、盛り上がる~~
ティータイムにお出ししたチーズケーキもたくさん召し上がってくださいました
艶やかなマリーさん О様のマリーさんです。
エレガントなマリーさん Мさまのマリーさんです。
色んなマリーさんが誕生でわくわくします
マリーさん ・・・・・ 私が勝手に命名しているものです(笑)
プリンセスケーキ、ドールケーキと呼ばれているものですね。
マリーさんは、餡ふらわー、ショコラフラワー、モンブランフラワーとお選びいただけます。
マリーさん部分はメレンゲ菓子ですよ
お気軽にお問合せください
素敵なドレスのデザインで作ってみませんか?
所要時間 2時間半くらい
レッスン料
餡フラワー 7500円
ショコラフラワ- 8500円 (ショコラのレシピが欲しい方はプラス2000円 認定講座の代替えレシピ)
モンブランフラワー 8500円
最新のスケジュールは、下記のスケジュールのところをクリックしてください(^^)