関西 大阪 鶴見区 守口市付近で フラワーゼリーのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
マレーシアから フラワーゼリーのレッスンに起こした下さった マレーちゃんレポです
今回は、通常のフラワーゼリー、
AS Sweet ゼリーポップス、
AS Sweetロールゼリーケーキ のレッスンをさせていただきました。
フラワーゼリーのお花の色を決めるときは、 私のオリジナルテキストを使って、そこに色を書いてもらっています。
当たり前のことなんだけど、、、Blue、 Purple、 White、、、、と書かれていて、
英語やーーーーんってなりました(笑)
マレーちゃんは、ハッキリしたカラフルなカラーを希望だったので、
着色してくれているマレーちゃんに 「モア」 「モア
」って言ってました(笑)
二度付け禁止のカラージェルも、カタコトの英語とジェスチャーで乗りきれた(笑)
マレーちゃんは日本語の単語も少し知っていて、カタコトの日本語も楽しかったですよ
あとね、インスタを見せてくれた中に、エグザイルのアキラの結婚式を見せてくれたり~
コブクロ、 嵐、 スピッツなども知ってましたよ~
お昼休みに、浴衣を着て楽しんでもらいました
13時からのレッスンまで、15分くらいしかなかったので、超適当に着付けで申し訳なかったんですが
なんと服の上からの着物の着用ですが、着ぶくれしていない(笑)
着付けが終わると次女が姿見鏡で浴衣姿のマレーちゃんを見せてあげると感動してくれてました
13時からは、ロールゼリーケーキのレッスンに、Yさまがお越しくださいました
マレーちゃんのレッスンが決定したときに、ブログで 「良かったらマレーちゃんと一緒にレッスンはいかがですか?」と発信したら、手をあげてくれたんです
10年ほど前に、海外にステイされていたことがあるということで、英語を話せる良い機会でしたね
なんとなんと~ マレーちゃんと、Yさまと、次女と同い歳だったんです
「セイム エイジ~」 って盛り上がってましたよ
セイム エイジ ・・・・・ チハラ エイジみたい、、、、と思ったけど、 チハラセイジやった(笑)
マレーちゃんは、フラワーゼリーが3回目にもなると、めっちゃ手際良くて、黙々と作られて、どんどん花を咲かせていかれてました
写真を撮るときも、みんな同じですね、たくさんパチパチ撮られてました。
ティータイムでは、市販のチョコクッキーにチョコレートでお花絞りをして食べてもらいましたよ
レッスンルームに入ってからは、飾ってある作品にとても興味を持ってくれて、
特にお花絞りのキャンドルやソープのお花絞りに驚かれてたので、それならお花絞りを目の前で見てもらって食べてもらおうと思いました
丁度、前日にショコラフラワーのチョコレートペーストを作っていたのでバッチリでした
Yさまと一緒にパチリ
みんなでパチリ
お帰りのときに、マレーちゃんがジェスチャーで ハグをしよう~って
嬉し恥ずかしのハグタイム
夜にすごく嬉しいLINEをいただきました。
ありがとう!!! あなたからの勉強はとても楽しいです!!! 本当に楽しい授業で,忘れられない。
喜んでもらえて嬉しい
日本で良い思い出の1つになってもらえたらと思います
今回は海外からのお客様ということで、浴衣サービスもありましたが、ご希望の方はお知らせください(笑)
AS Sweet ロールゼリーケーキのレッスンはご要望に合わせてレッスンさせていただいています
フラワーゼリーが初めての方もレッスンに参加していただけます
レッスン料は 8000円
こちらは教室を開講されている講師の方は、レッスン後に開講が可能です
ライセンス代など不要です。
クリスマスに向けて女子会やパーティーなどにも華やかですよ~
最新のスケジュールは、下記のスケジュールのところをクリックしてください(^^)