関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 可愛いお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
石垣島で運命的な出会いがありました
3日目の竹富島からの帰り、石垣港からタクシーに乗ったんですが、、、
翌日は川平湾からの帰り、また石垣港からタクシーに乗ったんですが、、、
同じタクシーでした(笑)
運転手さんから 「昨日も乗りましたよね?」って言われて、私も気が付いて、
「うわぁ~これは運命ですね~」と大阪ノリで言ったら、、、
運転手さん 「シーン」
私 「チーン」
(笑)
運転手さんとは運命は感じたくないタイプだったけどさ~(笑) ←ひどい(笑)
最終日は20時の飛行機だったので、午後2時くらいまで石垣観光ツアーに行きました。
ミシュラン3つ星、日本100景に入ってる川平湾。
私、運転に自信がないので、興味のない場所も含まれてたけど、結果的にそこも良かったです。
でも、石垣の道って、めっちゃ広いし対向車なんてほとんどないので運転できたかも~と思いました(笑)
ツアーは団体行動は嫌いではないので楽しかったです、ガイドのおじさんも良かったし。
サンシンを弾きながら歌ってくれました^_^
ただね~どこにでも 「ん??」な人が居るもので、、、
川平湾でグラスボードに乗る人は?ってガイドのおじさんが聞くと、
前にいた70歳くらいのおばさんが 「私は高齢だから そんなグラスボードなんてものには乗れないわ」と。
ひょっとしてバナナボードと間違えてる??と笑えてきました ←ごめん(笑)
それでお節介な私は、床がガラスになってる船で座ってるだけでお魚が見えるんですよ(#^^#)と伝えたら、嬉しそうにガイドのおじさんに 「乗ります、乗ります」って張り切って言ってました
一日一善や(笑)
そして、グラスボードがスタートして、すぐにお魚たちや珊瑚が見え始めると、
隣に座った 40歳くらいのレスリングの浜口京子に似た女性が、めっちゃテンション高くて、
旦那さんらしき人に 「ほら、見て、あそこ、珊瑚よ~」、 「ほらほら見てみて、青いお魚よ~」と指をさしながらハイテンション(笑)
いやいや子供じゃないんだから、いちいち指をささなくても旦那さんも見えてるって!と内心思う私(笑)
なぜそんな嫌味なことを思ったかというと、、、
指をさすポーズが腕をめいっぱい伸ばして指さすので、私のカメラ画像に何回も京子の手が入ってくるのよ(笑)
もちろん注意も ようしないので、我慢の時間となりました(笑)
このツアーにはランチもついてて、なかなか美味しかったんですよ
竹富島でもランチがついてて、無難にカレーを選んだらこれもめっちゃ美味しかったの
メンチカツが、ばりうまかった
見た目はイマイチだけどね(笑)
私が褒めるなんて(笑)
この日のランチは、席があらかじめ決められていて、私は、独り者のテーブルへ(笑)
独り者たちが、6名で1つのテーブルに集められました(笑)
そのうち、4人が外人さん。
みんなどこから来たのかを話したり、石垣島は何日目か、など盛り上がりました。。って私はほぼ聞いてただけ(笑)
川平湾はまさに私の求めていたブルーでした
2時過ぎにホテルに帰ってきて、おやつタイム。
石垣島の天気って、晴れてたと思ったらすぐに雲が現れて、また晴れてって忙しいの(笑)
星空も楽しみにしてたんだけど、ちょっとしか見れなくて、諦めていた最終日にパティオに出てチラっと空を見上げたら星がたくさんで、「うそやーーーーん」って声が出て(笑)、慌ててビーチに向かいました。
ビーチのベンチに寝転がって、波の音を聞きながら、満天の星を見て、自然ってすごいな~と感動
そして、お部屋に帰ったら、ブルーシールのアイスクリームを食べようと思う(笑)
そして、お洗濯もしておこうと考える(笑)
その時々を楽しむつもりでも、根は真面目?(笑)
今回の旅行代金は、ハワイ金額とほぼ変わらずでした
ファミリーみんなで温泉旅行のほうが良いかな?と思ったけど、
今まで家族旅行は100億回くらい行ったので ←大阪ふう(笑)
一人旅、 これもアリだな~と
一人で行動したことで家族の大切さもジーン
ちなみに旦那さんは、まだ一人旅だということを知らない(笑)
たくさん充電してきました
明後日から新たな気持ちでスタートです
やりたいこともいくつかあって、研究しながら努力しながら早くアップが出来るよう頑張ります
石垣島ブログ お付き合いいただいてありがとうございました(#^^#)
最新のスケジュールは、下記のスケジュールのところをクリックしてください(^^)