関西 大阪 鶴見区 守口市付近で AS Sweet ロールゼリーケーキのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。
先日の一泊二日の名古屋旅、、、本当に楽しくて、久しぶりの一人旅で新鮮でした
なんだか やみつきになりそうです
これを機に、レッスン一人旅、たくさん始めたいです(笑)
レッスンが目的なのか、旅が目的なのか、どっちも満喫したい
名古屋はレッスンが 17時からだったので、早めに名古屋入りをして、久しぶりに名古屋城に行ってきました。
いいお天気だったので写真も映える
しか~し、くそ暑くて・・・・・・・あらっ、はしたない(笑)
胸の谷間に汗がつたうのが分かるくらいで ← 胸の谷間を強調してグラマラスをアピール(笑)
熱中症になりかねないので、体を冷やすべく?? ただの食い意地?
桃のアイスクリームを食べることに。
イタリアンなビュッフェのお店が、何種類かのソフトクリームも販売してたの。
お店に入ってレジで注文すると、43歳くらいの男性が 『 テイクアウトですか? 』と聞く。
そうやな~暑いし、このエアコンの効いた涼しいところで休憩もいいなと思って、
『 そこに座って食べたいです 』 とすぐ横にあるビュッフェのテーブルを指さすと、
男性店員さん 「そこはランチのテーブルなので、ダメなんです‥‥」と言う。
ほんならさ~、「テイクアウトですか?」って聞くなよ
テイクアウトしか手段は無い訳やろ と内心 叫んだ私(笑)
でも店内、空いてたので 座って食べてもいいって言ってくれました
きっと私の美貌に惚れたのね(笑)
いや、敵に回したらあかんと思ったのだと思う(笑)
名古屋 吠え事件 パート1 でした。 パート2もありますよ(笑)
さて、AS Sweet ロールゼリーケーキがとっても人気です
とってもとっても美味しいです
端っこを少しカットするんですが、みなさん モグモグ食べてくださってますよぉ~
プラスアルファで、私好みの味もお伝えしています
そして、レッスンでは、色々と研究して、 すごく作りやすい方法もあみだしています
さすがアートグレイス なのです(笑)
先日、ジュールドミュゲ よしみ先生がレッスンにお越しくださいました。
黄色い花びらを散らすという素敵なデザイン
葉っぱも入れると引き締まりますね。
ゼリー経験者のよしみ先生なのでスイスイスイ~と咲かせてくださいました。
そしてバスの時間が迫っていたので、10分ほど早く型抜きをさせてもらいました。
そして写真を撮ってからまた冷蔵庫へギリギリまで(笑)
ロールゼリーケーキは、レッスンをスムーズに進めるため、みなさんにだいたいのお色をイメージしていただいています。
レッスン時間は2時間半くらいです。
フラワーゼリーが初めての方も受講していただけます。
レッスン料 8000円
どなたも受講が出来て、どなたも開講が可能です。
あさみ先生のタグ付けをお願いします。
10/7 ロールゼリーケーキとALAナンバーケーキのWレッスン 残席①
10/17 ロールゼリーケーキ残席①
10/27 ロールゼリーケーキ残席①
他のお日にちも大丈夫です。
お気軽にお問合せください。