額付きのキーケース、カルトナージュ作品に額装の技術も加えた作品、白蛇・縁起観ました | ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

カルトナージュ教室とトールペイント教室「coco house」を主宰する、ねごろゆきえのブログです。自宅教室をする際のヒント、奮闘の様子、作品の紹介などをつづって行きたいと思います。

今日はカルトナージュ、額付きキーケースをご紹介致します。


扉を開けると、鍵を収納する金具が数個あり、

文字通りの鍵の収納ケースなのですが、

この作品のもう一つの特徴は、


扉が、額装の技術を使って、

額になっているところなんです。


額の部分、側面はスライドした、斜めの形になっています。

額の中には好きなカードや、写真などを挟めるので、

この部分の大きさは自由となっています。

私のこのカードは、

水彩画の先生の、杉原美由紀先生の

カレンダーの一部をカットしたものです。



生地はベルギーのもので、

ホワイトとグリーンは、色違いとなっています。


こちらはモノトーンで作りました作品。

グリーンゲイトで、

カードはパリで購入した、絵葉書です。


カルトナージュと共に、

額装の技術も加えた作品です。

こちらは、上級作品です。



今日は、「白蛇・縁起」を観に行きました。

中国アニメですが、

とても映像が綺麗で、スピード感あり、

ずっと目が離せない、

面白くて、あっという間に終わってしまいました。


しかし、題名にもある通り、

全編、ヘビが出てきますびっくり


ヘビ苦手な方は、観れないかもてへぺろ


主演のさっくん、

本物の声優さんみたいに上手でしたよ!

「アニメオタク・・・」

という自己紹介を、

「声優・・・」


と言える日が、一日も早く来るようお祈りしています。




先日はこれ観ました。

もう一度観たいです。



あと、これも観たいです、秋かな?


にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ

 

にほんブログ村

 

↑オリジナルバナー作りました。よろしければ応援ポチをお願い致します^_^

 

 
storecocoとBASEで検索ください^ ^
 
 
 
 

 

 

 

 カルトナージュ トールペイント cocohouse 最新情報  カルトナージュ トールペイント cocohouse インフォメーション 

 

カルトナージュ cocohouse  トールペイント cocohouse

 

メールはこちらから bouquetpink@yahoo.co.jp