一足お先にミュゲの日、スズランブローチ作りました、今日のチョコ | ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

ふんわりかわいいカルトナージュ 市川市本八幡のカルトナージュ、ジュエリーバッグ、トールペイント教室cocohouse

カルトナージュ教室とトールペイント教室「coco house」を主宰する、ねごろゆきえのブログです。自宅教室をする際のヒント、奮闘の様子、作品の紹介などをつづって行きたいと思います。

 

5月1日はミュゲの日ですが、
 
一足お先に、ミュゲの日ウインク
 
 
スズランのブローチを作りました。
 
 
簡単に描ける絵なので、
  
あっという間にできました。
 
 
こちらも、先日のバラのネックレスと同じく、
 
10年くらい前に、トールペイントの素材として購入したブローチ。
 

対称的に、
 
時間をかけて描いた、ミュゲをご紹介!
 
 
 
 
スズランて、英語で、
 
「lily of the valley」なんですよね。
 
 
スズラン、大好きなんです。
 
以前、ポーセラーツのスズランのプレートを注文したこともあります。
 
近所に、スズランが毎年沢山咲く場所があり、
 
犬の散歩の時にとても楽しみにしていますが、
 
スズランも、意外と楽しめる時間が短いです。
 
 
咲いたら、毎日見に行こうニヤリ
 
もう直ぐですね。
 
 
マダムアルフレッドキャリエールが、三輪咲きました!
 
 
今年は何輪咲くかな?
 
 
今日のピエールドロンサール。
 
 
 
ソーシャルディスタンスをとって、
 
庭掃除をしているママを見つめるチョコ🍫
 
 
カルトナージュセレクトコース2の作品4種です→☆
 
カルトナージュ新コース、セレクトコース→☆
 
 
 応援ポチお願い致します^_^
 
 
 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ カルトナージュへ
 
 
 教室専用 LINE@ を始めました。
 

お教室からのお知らせを配信したり、皆様からのお問い合わせ窓口として活用いたします。

トークはcocohouseとの1対1のやりとりですので

プライバシーが保たれ、安心してお話しいただけます。

 
 
 
 
 
 
 
  カルトナージュ トールペイント cocohouse 最新情報  カルトナージュ トールペイント cocohouse インフォメーション  カルトナージュ cocohouse   トールペイント cocohouse