こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
昨日の事なんだけど、息子と朝からめちゃくちゃケンカして送り出しました。
息子とのケンカの内容は、今日着るために出しておいた服を、私がうっかりしまっちゃったみたいな、くだらないこと。^^;
でもさ、思春期男子は、思いっきりあっくたいついてくるから、余裕のない朝は、私も大人げなく応戦しちゃうんだよねー。
そして、モヤモヤした気持ちを、1人ではどうしようもなくなって、娘に「お兄ちゃんとケンカしてモヤモヤするから、お母さんの事ぎゅーーってしてくれん?」とお願い。
娘は、「いいよ、じゃあこっち来て」と言いながら、ぎゅーーー♡(どっちがお母さんなの?)
もう私、娘なしでは、穏やかな毎日が送れないかもしれません。

でもね、子ども達が小さかったころ、やっぱりケンカしたり、怒ったりしたときハグで仲直りしてたなぁって思い出しました。
「仲直りのハグしよ」って言って。

大人の私だって、ハグされると、心がホワッとなってちょっと落ち着くんだもん。
子ども達は、大好きなママやパパの機嫌がわるかったり、怒られちゃったりしたときは、不安になると思うんだ。
そんな時は、ママやパパがいつもみたいにハグしてくれたら、とーーっても嬉しくて、満たされる

毎日の子育ては、つい感情で怒っちゃうこともあると思うし、ママが不安になってママがギュっとされたいって思うこともあると思うの。
そんな時は、ぜひお子さんに「仲直りのハグしよ」ってハグしてみてね。^^
お子さんとの最高のハグについては、こちらでもご紹介していますよ。
LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。

・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。