こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
遅くなりましたが、先日のプレチャイルドマッサージ教室のご報告です。

プレチャイルドマッサージ初参加のKくんは、最初ちょっとだけ緊張してました。
でもね、面倒見がとってもいいHちゃんが、そばにいてくれたから?いきなりくつろぎ始めちゃいましたよ。

↑この時、実は音楽かけて、準備体操してたんだけど、「くまさんになってハイハイするよー」って言ったらこの状態です

さてさて、プレチャイルドマッサージでは、子供たちが自分のオイル準備します。
初めてオイルをお皿に注ぐKくんにみんながドキドキ見守ってたら、めちゃ上手に入れられたー


その後も、2人で仲良くどうぞってしてみたり、ボールやお皿を奪ってみたり、手伝ってあげたり、2人の関わり方が可愛かった♡

今回製作は、小麦粉粘土しましたよ。
材料を入れたら、自分でコネコネしていきます。

お腹が空いてきたKくんは、コネながら時々パク


Hちゃんは、おにぎりって言いながら、クルクル小さなおにぎりを作って、Kくんママに見てもらってました。^^

今回、Hちゃんは、めちゃくちゃお手本になってくれて、私すっごく助かったんです。
そして、そんなHちゃんを見て、Kくんも新しいことに、とってもスムーズに挑戦してくれてたんです。^^
刺激しあうって、本当に大切だなって感じました。
最後には、2人でバランスボールのお片付けも手伝ってくれましたよ♪

お家でママと2人きりだと、出来ないこと、やらせてあげられないこと、ここでなら安心してチャレンジできますよ。^^。
LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。

・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。