こんにちは。
春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
今日はあいにくの雨……だけど、子供はいつも通り元気が有り余ってますよねー

子供って、泥んこ遊び大好きじゃないですか?
お家でも、そんなネチネチ、コネコネ混ぜたり、こねたりして、遊べる遊びをご紹介♪
それは、手作り小麦粉粘土

【準 備】
家の中でやるときは、床に新聞紙や、レジャーシートを敷くといいよー。
【作り方】
1.ボールに、小麦粉と塩を入れて、混ぜ合わせます。
この時、材料をボールに入れる、混ぜ合わせるを、お子さんにやってもらいましょう。
粉のフワッとした感触が気持ちいいですよ。^^
2.次に、油を加えます。
(これも、お子さんに入れてもらいましょう♪)

3.水を少しずつ入れてお好みの固さになるまで混ぜたり、コネコネします。
子供たちが大好きな、泥んこ遊びみたいな感じで、どんどん固くなってく変化を、お子さんと一緒に楽しんでくださいね。

色を入れたい時は、好きな色の食紅や絵の具を粘土に少しつけて、色が均等になるまで混ぜます。
コーヒーや、ココアパウダー、カボチャとかも入れてもいいですよー。
ねんど遊びって、子供たちが大好きな遊びの一つなんだけど、子供にとっていいことがいっぱいなんです

作るところからやってくから、サラサラしてた粉が、少しづつ固くなっていく不思議を体験!
そして、そのへんかの過程で、サラサラ、ネチョネチョ、ネバネバ、ペタペタした感覚を感じられる。
丸めたり、長く伸ばしたり、まげたり、形の変化も自分で作れちゃう♪
とにかく、五感への刺激がいっぱい!
ママにとっても、コネコネするのは気持ちがいいから、一緒に楽しんでいろいろ作ってみてね。
雨でお家遊びに困ったら、ぜひぜひやってみてねー。
オンラインでも、お家でできるスキンシップ、遊びをご紹介してますよ。^^
一緒に楽しみませんか?
LINEで予約ができるようになりました。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。

・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。