こんにちは。
春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
「2ヶ月になったばかりですが、大丈夫でしょうか?」
と言うお問い合わせをいただくこと、わりと多いです。
その不安な気持ち、めちゃくちゃわかります。
だって私も、一人目の時は、赤ちゃんとのお出かけって、不安なことばっか考えちゃって、なかなか勇気出せなかったもん。

泣いちゃったらどうしようとか、迷惑にならないかとか、そんなことばっかり考えてました。
そう、2人でお出かけって、最初は特に勇気がいるんだよね。
だからこそ、先に言っとくね。
赤ちゃんが泣いても、大丈夫なんですよー。^^
もちろん、ママと赤ちゃんが一緒に楽しめるように、私も全力で頑張るよ

それでも、まだまだ授乳の間隔も、睡眠の間隔も短い赤ちゃんには、途中でお腹空いたり、眠くなっちゃうこともあって当然。
そんな時は、ママには、赤ちゃんの気持ちを優先していただいてるので、安心してね。^^
でね、昔自分でも思ったんだけど、我が子が泣いてると、迷惑になってないか気になるじゃない?
でも、よその赤ちゃんが泣いてても、私、気になったことない!
ましてや、迷惑に感じたことなんて、全然なかったんだよね。^^
自分は、迷惑とか思わないのに、他のママも同じなんじゃないかなって、なんで思えなかったんだろ?
うちに来てくれてるママと話してると(ママたちは嬉しいかどうか分からないけど)、私に感覚似てるなーてママが多い気がする。
なので、気にしないで、ちょっと勇気を出してきてくれたら、嬉しいなーって思いながら、お待ちしています^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。