1年くらいやってもいいよね【ベビーダンス:児童センター】 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・1年くらいやってもいいよね【ベビーダンス:児童センター】


こんにちは。


春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






先週の金曜日は、児童センターでのベビーダンス最終日でした。^^





ママたち、スッカリ仲良くなって、おしゃべりタイムは、もう止まりませんでしたよ。


最後なので、いつもよりママたちにいっぱい楽しんで欲しくて、ゲームしたり、子育てプチ講座もやっちゃいました。


月齢順に早並びゲームでは、58秒でミッションクリア♪


チームに分かれて、共通点探しゲームもやりましたよ〜。


もうね、ママたちが、スタイを付けてるのを慌てて取って、「みんなヨダレかけを付けてない」って反則技に出たりして。^^;


勝負にかけるママたちの意気込みに、もう笑ってしまったよ〜。


さてさて、2チームに分かれて、ベビーダンスの発表会もやりました。



小さい子チーム♪




大きい子チーム♪




最後にポーズつけてねーって伝えたら、めちゃくちゃノリノリで決めてくれましたよ。^^



5回講座って、いつも思うけど、全然足りなーい!


ママたちも、「1年くらいやってもいいよね。」って言ってくれて、嬉しすぎたー♡♡


ママたち、赤ちゃんたち、本当に楽しい時間をありがとうーー!!!


そして、ありがたいことに、児童センターの先生から、来年度もお願いしますって言っていただきました。


なのでまた、来年も楽しい時間を過ごさせていただけそうです。




・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。