お母さんが恐竜だった頃ってさぁ、、、 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・お母さんが恐竜だった頃ってさぁ、、、


こんにちは。


春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






先日、メンバーさんと、「わかっちゃいるけど、ついつい子供のことに先回りして手や口出しちゃうよね」って話になったの。


でね、そとTOP1が、子供の話を横取りして、先走ってしゃべっちゃうってやつ滝汗


こう見えて私、かなりなせっかちさんなんで、しゃべり終わるまで待てないんだもん〜。


同じようなこと経験してるママ、少なくないんじゃないかなぁ。^^


実は私、一つ今でも後悔してることがるんです。


息子が2歳くらいで、恐竜とかに興味が出てきたころのこと。


「お母さんが恐竜だった頃ってさぁ、、、」って話し始めたの。





「え、お母さん、恐竜だったことないよ。ていうか、お母さん、進化と化してないし。」って、話さえぎっちゃったのーー!!


今でもね、何を質問したかったんだろうって、気になってます。^^;


あの頃の私に、子供の話を最後まで聞く忍耐力があれば、面白い話が聞けたかもしれないのになぁ。


子供って、まだ知ってる言葉も、まとめる力もまだまだだから、話すのに時間がかかるよね。


でも、ママが、「なになに??」って、興味津々に聞いてあげたら?


きっと嬉しくって、どんどんママにいろんなことお話ししたくなるんじゃないかなって思うの。


それはきっと、子供のつたえるちからを育てることになるんだよね。^^


そして、子供の面白くて、びっくりするような発想は、ママの1日を楽しいものにしてくれる♪


そんなね、ちょっと待ってみる子育てを、こちらでもやってもらってますよ。


それにしても、私が恐竜だったころ、何って聞きたかったんだろう???



・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。