春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
11月20日に開催するパパベビーマッサージ教室。
パパと一緒にイベントに参加してみたいけど、パパは果たして楽しめるのかな?
まだパパと参加したことないママも、もちろんパパもそこんところが気になるところかなって思います。
以前、パパベビマにご参加くださったママさんから頂いたご感想をご紹介しますね。
今日はありがとうございました。
写真もたくさんありがとうございます!!(^^)とってもたのしかったです。

ママさんのお話は聞く機会があっても、パパさんのお話はなかなか聞く機会がなかったので、
他のご家族の子育ても垣間見れて良かったです🎵
パパもN(お子様のお名前)と触れ合うことができて楽しかったと言っていました。
また機会があったらよろしくお願いします。
Nちゃんママ 名古屋市
写真もたくさんありがとうございます!!(^^)とってもたのしかったです。

ママさんのお話は聞く機会があっても、パパさんのお話はなかなか聞く機会がなかったので、
他のご家族の子育ても垣間見れて良かったです🎵
パパもN(お子様のお名前)と触れ合うことができて楽しかったと言っていました。
また機会があったらよろしくお願いします。
Nちゃんママ 名古屋市
ママはね、他のママとお話する機会があれば、普段の様子とか、こんなときどうしてる?ってお話聞くこともあると思うの。
でもね、よそのパパの様子とか、気持ちを直接聞く機会って、なかなかなくないですか?
よそはよそ、うちはうち!なんて言い方もあるし、我が家にあったやり方が、もちろんあると思う。
でもさ、「ああ、どこもおんなじかぁ」なんて、ホッとすることもあっていいじゃない。^^
11月20日(土)、ちょっとよそのお宅のパパさんの様子を見に来てみませんか?
もちろん、しっかりお子さんと遊んでいただきますよ♪
お申し込みは、10月11日(月)20時、ライン@から先行募集開始です。
教室日程、お得なクーポンも配信中です。よかったらお友達になってくださいね。
↓ ↓ ↓

・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。