大きい子もネンネの子も、そしてママも一緒に遊んだり、おしゃべりしたりと自由な時間を満喫してもらう | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・大きい子もネンネの子も、そしてママも一緒に遊んだり、おしゃべりしたりと自由な時間を満喫してもらう場所♡【交流会:春日井市】


こんにちは。


春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。






だーいぶ遅くなってしまったんですが、交流会のご報告です。^^





今回は、3歳クラスとネンネちゃんクラス(そんな名前のクラスがあるわけじゃないけど^^;)の子たちが参加してくれましたよ。


自己紹介では、春から新しい生活がスタートするママや子供たちもいるので、今のドキドキワクワクな気持ちを発表してもらいましたよ。


そして、今回は始めて「ブッシュドプーレ」さんのお弁当を取って、みんなでいただきました。^^





普段、誰かとおしゃべりしながらお昼食べるって、子育て中のママには、なかなかできないですよね。


なので、あーだこーだ言いながら、ママたちとっても楽しんでくださいました♪





もりもり食べるYちゃんキラキラ





ママの真似がしたいAちゃんは、ママに自分のエプロンをつけて「あ~ん」。





今回も、ママ手作りのおやつが!!


女子力高くて、尊敬やわ~ラブ





ごちそうさまのあとは、広ーいお部屋をめーいっぱい使って、遊びました。





初参加でドキドキしてるママにも容赦なく誘ってく子供たち。^^;





まだネンネちゃんのRちゃんは、ママに抱っこでお昼寝。





Sくんは、寝返りできそうで、戻ってくるをくりかえし、じらされた~爆  笑





Jくんも、お昼寝から目覚めて、この笑顔。





そうそう、今回はパパさんもご参加くださったんですよ。^^


大きい子達の暴れっぷりに、一抹の不安がよぎったようですが。。。


Sくんの2年後くらいをイメージできたんじゃないかと。^^


交流会は、大きい子もネンネの子も、そしてママも一緒に遊んだり、おしゃべりしたりと自由な時間を満喫してもらう場所♡





次回は、ピクニック交流会として、5月に開催ですよ~♪




・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。