こんにちは。
春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
先日のプレチャイルドマッサージ教室のご報告です。^^
まずは、ご挨拶をしてから、おなまえ呼びのうたでお返事していきました。
Rちゃん、手だけじゃなくて、足まで上げてお返事してくれました


マッサージはね、自分でオイルをぬりぬり温めてから、縫っていきますよ。^^
Yくん、もうお手のものです。

ママにたくさんマッサージしてもらいながら、ときどきコチョコチョ~ってくすぐって遊んでもらっちゃった。

マッサージの後は、手遊びを一つしましたよ。^^
最後に、イエイってポーズするんだけど、Rちゃん決まってます♪

さあ、バランスボールで体幹きたえるよ~


Yくんは、前よりドリブルが上手になってたー!!

今回、久しぶりにサーキットをやったよー。


初めてトンネルくぐるって、ドキドキするよね。^^
Rちゃんがくぐってくるのを、反対側から観察するRくん。

ママも「おいで~」って呼んでみます。

Rちゃんのママも、「うちも初めての時は、くぐれなかったよねー」なんて言いながら見守ってたら、Rくん1回だけ、くぐることができましたー

(慌ててたら、写真を撮りそこねた。涙)
あ、新しい遊び発見!

こんな風に、違う使い方を見つけてくれるところが、子供の遊びの面白いところ^^
最後には、Rちゃんが、Yくんに大好きのぎゅーをしてくれましたよ♡

毎日一緒にいると、見えなくなっちゃうこともある子供の成長。
でもね、確実に心も体も成長してるって、実感した時間でした。^^
次回のプレチャイルドマッサージ教室は、3月18日(月)ですよー。^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。