ゲームも白熱し、ランチもとっても美味しかったし、参加できて良かったです♡【クリスマス会:春日井市 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

・ランチもとっても美味しかったし、参加できて良かったです♡【クリスマス会:春日井市】


こんにちは。


春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。





先日のクリスマス会のご報告です。^^





まずは、自己紹介から。


今回は、小さい頃に一番嬉しかったクリスマスプレゼントを教えていただきました。





時代や、環境で、クリスマスの思い出もそれぞれなんだけど、それでもね、みんなのエピソードを聞いてたら「わぁラブラブ」ウキウキしちゃいました。^^


さてさて、最初は、cocoettaオリジナル、クリスマス手遊びから♪


赤ちゃんたちに、クリスマスケーキになってもらいましたよ。^^





手遊びした後は、みんなでツリーの飾り付けクリスマスツリー


うまく貼れるかな?





ジャジャーン、出来上がり〜♪





ん!?な、なんか、上気味?笑い泣き


お次は、ママたちが主役のゲーム〜。


男の子チームと女の子チームに分かれて、対決しました。


まずは、新聞ジャンケン。





どんどん小さくなってく新聞に「もう無理だよね〜」って言いながら、、、乗れてるーポーン





っと、これやっただけで、「なんか暑い!ちょっと窓開けていい?」って、


ママ自ら暖房切って、窓を開けるという白熱ぶり!!


次は、ジェスチャーゲーム。


これを見てもらえれば、ママたちの迫真の演技を感じてもらえるはずびっくり








赤ちゃんを思わず置いて、熱演してくれるママも。





そして、一番ママたちが白熱したのが、このゲーム。


4歳のYちゃんに、始める前には、「手伝ってね〜」なんて言ってたのに…



ママたちの迫力に圧倒されて、ボー然とするYちゃん。^^



終わった後、ママたちから、「これが大人の世界よ」って教えたれてたー。^^


最後は、おしり歩きレースで競っていただきましたよ。





そして、総合結果は、女の子チームの圧倒的な勝利に終わりました。^^


さあ、体を動かした後は、みんなでランチタイム〜♪


今年も、フトゥロウカフェさんにお弁当をご用意していただきました。








ママたちも、普段はチャチャっと済ませちゃうお昼ご飯。


ワイワイおしゃべりを楽しみながら、「おいしい〜♡」って、頬張ってましたよ。





でね、こんな時にも、ママたちは、みんなご飯食べるの、めっちゃ早かった〜。^^;


こんな日くらいゆっくり食べていいのよ〜。


ママさんが、シュトーレンを作ってきてくれて、とーーっても満足なランチタイムとなりました。





最後は、勝利した女の子チームから、私からのクリスマスプレゼントを選んでもらいました。


これまたワイワイいいながら、選んでくれました。^^





ご参加のママからも、嬉しいご感想いただきました。


「ゲームも白熱し、ランチもとっても美味しかったし、参加できて良かったです♡
プレゼントのクリスマスパスタも可愛くて嬉しかったです。^^」



いつも元気いっぱいのママはもちろん、いつもはクールな感じのママや、静かな感じのママが、熱くなってゲームしてる姿を見れて、やって良かったなぁって思いました。


最後に、参加してくれたママとお友達です。





楽しい時間を、ありがとうございました♡


年内は、明日のベビーマッサージ教室が最後です。
楽しむぞ♪





・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。