長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
先週に開催した、交流会のご報告です。^^

少人数での開催だったので、ママさんたち、いろいろ話したいこと、しっかりたっぷりおしゃべりできちゃいましたよ♪
さてさて、最初は恒例のオリジナル手遊びから。
覚えてくれてるママさんは、いつも一緒に歌ってくれちゃいます♪

始めましてのママさんもいらっしゃったので、自己紹介していきました。
聞きたいこと、話したいこと、最初は考えながらだったのが、慣れてきたら次々話題が出てくる出てくる。
途中で、Aちゃんが、待ちきれなくなってきて、お弁当のバッグを持ってきたところで、お昼にしましたー。^^;
Aちゃんは、片付けたお弁当を、もう一回開けて、まだ入ってないか確認するくらいパクパク食べてましたよ。^^

Yくんも、大きなお口を開けて、モグモグ完食してましたー。
みんなで食べると、美味しいよね~。^^

小さい子たちもね、お互いにお顔を見合って、「あーあー」「うーうー」って、おしゃべりしてました。^^
そんな二人を見て、癒やされましたー。^^

おしゃべりなら、ママも全然負けてませんでしたよ。
子供のこと、お仕事復帰のこと、パパのこと、夜泣きのこと・・・・
そうそう、パパに次は何をやってもらおうかって日々考えてるってママに、パパがとっても協力的だって言ってたママさんから、日頃の声掛けについてお話してもらいましたよ。^^
生の声はやっぱり参考になるー。
私も楽しくて、ハッと気がついたら、もうジャンケンの時間になってました。
ご参加のママは、まだまだ話したかった~って、おっしゃってたなぁ。^^
時間足りないくらい楽しいおしゃべりは、本当にママの気持ちをリフレッシュさせてくれたようで、私もとっても嬉しかったです。
次回は、11月29日(木)に開催です。
その前に、たくさんおしゃべりして楽しい時間を過ごしたいなって時は、こちらでお待ちしてますよ。^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。