たくさんのやってみよう!を見ることができました【プレチャイルド:春日井市】 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。


長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。


先日、春日井市でプレチャイルドマッサージ教室を開催してきました。^^





アンヨから楽しんでいただける、プレチャイルドマッサージ教室。


今回で、2回目のYくん、最初は、ちょっと様子をうかがいながらのスタート。


ママと一緒に、柔軟体操してるうちに、笑顔が出てきました。


そして、「オイルを取りに来て~」と言う声に、一人で取りにこれたー。(≧∇≦)


そして、準備も、オイルをお皿に注ぐところから、体にヌリヌリまで、全部自分でできちゃったー。





モミモミの声に合わせて、自分でアンヨをモミモミするのもできちゃって、ママも私もびっくりでした。^^


さあ、オイルを片付けたら、今度はバランスボールで体幹を鍛えていきますよー。


ボールの上でジャンプジャンプを楽しんで、そのまま後ろへ~って、めっちゃ楽しんじゃってくれてます♪





いろんなことに意欲満々なYくんには、ボールをお片付けもお願いしちゃった。^^





お次は製作。


紙皿と洗濯ばさみをつかって、指先の微細運動にもいい物作ってこうって思ってたら…


はい、新しい遊び始まりましたー。^^;





お皿に乗った洗濯ばさみを、右のお皿から、左のお皿へ、そしてまた右のお皿へ。


これもまた、プレチャイルドマッサージ教室にはあるあるな光景。


子供が思いついた遊びを優先して、どんどんやってもらっちゃいますよ♪


しっかり遊んだ後は、ご挨拶して、終わりです。


一緒に写真を撮るときも、カメラとママの間を行ったり来たり、最後までわっちゃわっちゃしてたのは私達大人の方でした。(^▽^;)





はじめての時は、お友達のやることを見て観察してたYくんが、今回はたくさんのやってみよう!に変わってたのが、とっても驚きで、そして、嬉しかったです。^^


そんなお子さんの変化を感じられるプレチャイルドマッサージ教室、お子さんと一緒に体験しませんか?




・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、瀬戸市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。