僕の感じてたことを代弁してもらえて、ありがとうございます【パパベビーマッサージ:春日井市】 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。


長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。


ご報告が遅くなってしまいましたが、先週の日曜日、パパベビーマッサージ教室を開催してきました。^^





いつも穏やかなママと、好奇心旺盛なCちゃんと、とーっても優しいパパさん。


ちょっとね、話しやすい二人だったことをいいことに、おばちゃんな私がでちゃって、お二人の馴れ初めまで聞いてしまった。^^;


まずは、3人で遊ぼう!ということで、ふれあい遊びから始まりましたよ。


パパに隠れて、ママ「いないいな~い」





「ばあ~」





って、さすが、好奇心旺盛なCちゃんは、他のことに興味いっっちゃってます。^^


「ひこうき」しながら見つめ合うパパとCちゃん♡





さてさて、ベビーマッサージはね、実はママも初めてだったから、二人で挑戦していただきましたよ。


パパに抱っこしてもらって、まずはママがナデナデ。^^





そして、パパが手をす~ポーンってマッサージすると、可愛い笑顔を見せてくれました。^^


Cちゃんの好きなマッサージ発見です。





しっかり遊んで、触れ合ったあとは、夫婦のコミュニケーションについて、お伝えさせていただきましたよ。^^





「ママがこう言ったら、パパがこんな反応することあるよね」って、日常によくある会話を例に上げていきました。


「あ~そういうこと、あるあるー!」


「そうなんですよー!」


って、ご自分たちの会話を思い出しながら、とっても興味津々に聞いてくださいました。


そして、二人がすでに出来てることがたくさんあること、「ああそうだよね」って再確認していただけたことを、感じていただけたみたいで、とっても嬉しかったです。


なかでも、パパがおっしゃった一言。


「僕の感じてたことを代弁してもらえて、ありがとうございます。」


私、パパって、ママにはなかなかわかってもらえないことが多いけど、パパなりに、とっても気遣ってくれてるんだなって再確認してしまいましたよ。^^


毎回、幸せな気分にさせていただける、パパイベント♡



秋頃、またやりたいなって、計画始めちゃってますよ。^^




・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。