長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
体力がついて、ちょっと遊んだくらいじゃ、お昼寝するほど疲れなくなってきたアンヨの子供たち。
この時期の子供たちと遊ぶのは、ママにとっては至難の業。
ママのほうが、先に疲れちゃいますよね~。^^;

そんなときは、コチョコチョ遊びがオススメ。^^
何と言っても、子供たちは、コチョコチョ~がだ~いすき♪
そして、ママに触ってもらうのは、大大だ~いすき♡
それに、笑うって、全身運動になるし、体力使うから、元気いっぱいの子供たちと遊ぶには、ちょ~オススメです。^^
しかも、ママが体力使わなくていいところが、特にオススメ!

ハイハイやアンヨで逃げることができるお子さんを、「まてまて~」って追いかけたら、ますます喜んでくれますよ♪
ぜひやってみてね。
こちらでも、アンヨが始まったお子さんが、踊ったり、ボールで遊んだり、しーっかり体力使っていきますよ。^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。