長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。
先日、息子が他の子のカバンを持って帰ってきてしまい、学校から電話がかかってきたんです。
いくらどのカバンも同じだからって、小1じゃあるまいし、中1でカバンを間違えるってあんの?
もう、お母さんは呆れました。 (´Д`)ハァ
さてさて、もうすぐゴールデンウィークですね。

4月から頑張ってきた子供たち(ママもね)。
長いお休みを前に、楽しいこといろいろ計画してる方もいらっしゃいますよね。^^
ゴールデンウィーク明けが心配…という方もいらっしゃいますよね~。
初めての長いお休みの時は、子供も大人も、頑張ってきた身体には休養を、そして、心にはしーっかり愛情を注いで充電してくださいね♡
ちなみに、保育園に入った4月中は「おいてかないで~!」って、両手を広げて泣いてた息子ですが、GWが明けた途端に、スッパリ泣かずに行けるようになりましたよ。^^
その時は、我が家では遠くに行かず、近くの公園とかで、とにかく家族で一緒にいるようにしていたような・・・(記憶が遠すぎる・・・)
何はともあれ(無理やりまとめる^^;)、ママにとっても、お子さんにとっても、楽しいゴールデンウィークを、お過ごしくださいね♪
そして、5月になったら、また元気に遊びに来てくださいね~。^^
・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。
・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。