疲れた時は、疲れたって言っていいんだよ【ベビーダンス:春日井市】 | 話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

話して笑ってリフレッシュ♪子育てが楽しくなる2ヶ月からのベビーマッサージ春日井

春日井市にあるベビーマッサージ教室です。
初めての子育ては戸惑うことばかり。
不安でいっぱいになってること、子育ての気になってること、同じママ同士、気軽におしゃべりして欲しいな♪
きっと気持ちが軽くなったり、癒されたり、ママの子育ての自信につながりますよ♡

こんにちは。


長久手市・春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。


今週も頑張るぞーと言いたいところですが、昨日うっかり頑張った草むしりで、月曜から右半身が激しく筋肉痛です。^^;


慣れないことは、程々に…


さてさて、先週のベビーダンス教室のご報告です。^^





初めてさんが2組いらっしゃったので、自己紹介から。


皆さんには、ゴールデンウィークにやりたいことについて、発表していただきました♪


このやりたいことを考えると、ママたちは、ワクワクした顔されるんですよね~。^^


そんな中、子供たちは、交流を深めてくれてましたよ。





なかなかな積極女子のSちゃん。





ちょっと恥ずかしがり屋さんのIくんの手をにぎろうと、グイグイいくSちゃん。


寝返りがまだなので、なんとか方向転換しようと頑張るIくん。


「こうやって寝返りをうながす方法もありかもね~」なんて、スパルタな発言も。^^;





さてさて、手遊びでは、体に触れながらごあいさつ~♪


ママも一緒に楽しんでくださいました。^^





今回のベビーダンスは、サンバを楽しみましたよ。


いつも頑張ってるママは、「頑張りグセ」がついちゃってること、ありませんか?


ママにね、「疲れたら、疲れたーって言ってよー」って伝えたら、ママが「疲れてきたー」って、ちゃんと教えてくれました。^^


そうそう、そうやって普段から、疲れた時は、疲れたって言っていいんだよ。^^


ママ同士のおしゃべりタイムでは、以外なママの共通点がわかったりして、連絡先を交換してました。


これで、ママの毎日に、また一つ楽しいことが増えるね♡


5月のベビーダンス教室は、只今キャンセル待ち募集中です。^^




・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を目指して、活動しています。

・当教室cocoettaは、「赤ちゃんとのお出かけ」を通して、ママの子育てがさらに楽しく広がっていくよう応援しています。

春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。

夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^

子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。