春日井市のベビーマッサージ・ベビーダンス講師の池戸悦子です。
最近、日の入りが早くなってきたので、娘とよく「この前まで、この時間だったら、まだまだ明るかったのにねー」なんて話しています。
でね、夕方はちょっと寒いから、その分娘とくっついて、キャッキャ言いながら歩けるので、私的にはちょっと楽しい♪
さてさて、今年の秋の夜長は、何の秋で過ごす予定ですか?
うちの子寝かしつけに2時間かかるから、夜はなんにも出来ないよーって声も聞こえてきそうですが・・・^^;
そんなママさんには、スポーツの秋をオススメしちゃいます。
どういうことかって?
それはね、寝かしつけしながら、運動もしちゃおうってこと♪
毎日やってる寝かしつけを、どうせなら楽しく、しかもママの運動にもなっちゃうなら、なんか寝かしつけがワクワクしてきませんか?
何をするのかというと、ベビーダンスなんです。
ベビーダンスって、ママが踊ってる間に寝てしまう赤ちゃんが、協会の調べでも、92%以上もいるんですよ。
実際に私の教室に来てくれた赤ちゃんも、多くの赤ちゃんが、ベビーダンスが始まった直後に寝始めちゃうんですよ~。^^
ダンスって言っても、ゆったりとしてステップなので、実はダンス初心者のママもカンタンに踊れちゃう♪
毎日2時間、寝かしつけを頑張ってるママ、この時間を、赤ちゃんと一緒にできる楽しい運動の時間に変えちゃいませんか?
ママの腕と歌声に包まれて、赤ちゃんがいつもより早く寝てしまうかもしれませんよ。^^
残りの時間は、ママの時間♡何しましょうか?
◆【残席2】積極的に子供と遊んでくれて、ママに自由時間をプレゼントしたくなっちゃうパパプレチャイルドマッサージ
◆「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」無料メルマガ
◆教室メニュー一覧
◆最新スケジュール
090-8549-2447
メールフォームからは、こちら
◆「今から出来る!赤ちゃんと一緒に始める仕事復帰の5つの準備!」無料メルマガ
◆教室メニュー一覧
◆最新スケジュール

メールフォームからは、こちら
春日井市内をはじめ、小牧市、名古屋市守山区、西区、岩倉市、半田市、岐阜県からもご参加いただいております。ありがとうございます。
夜泣き・寝ぐずり・便秘・離乳食・赤ちゃんの服装・赤ちゃんとの遊び方・子育てへのイライラ・育児ストレス・寝かしつけ方法・パパの育児参加・復職・仕事との両立・育休中のお悩みなどなど、なんでも気軽にご相談くださいね^^
子育て支援センターや児童館などへの出張レッスンも承っています。